世の中GWで、どこも好天に恵まれ人出で溢れかえっている様子をTVで見ています。
皆さんは、どのようにお過ごしですか?
猫の額ほどの庭ですが、家の周りぐるりと木々を植えており、この時期に庭木の剪定をすることにしています。
今年も頑張ってしていたら草かぶれ?虫かぶれ?の湿疹が出てきてしまいました。前回処方された塗り薬でなんとか凌いでいますが・・・
最近毎年のようになるので気を付ければいいのに、庭に出たついでにと手袋もつけずそのままの服装でしてその後病院通いするという愚かさです。
湿疹が出る度に思い出すのが、生物の時間に岩勝神社の山に行ってハゼの木にかぶれたことです。一体あれは、何のための授業だったのでしょうか?授業の目的など全く覚えてなくて、ハゼの木にかぶれた記憶しかありません💦
まあ、かぶれても草木に触れることは大好きなので、散歩中に草花の写真を撮るのも楽しみの一つです。