数年前と比べると花がなくなってしまった庭。
残されたもので埋める。
枯れ果てたプランターにヒヤシンスの球根を
空いたプランターになぜか出てきたムスカリ。
クローズアップしてみる。
プランターで庭の中央を飾る。
割れていた球根からは芽が二つ出て茎が二本出た。
庭の周囲にはスイセンとヒヤシンスを植えっぱなしにしてある。
スイセンの花はほとんど開いてきた。
クロッカスは今日でもう今シーズンの花は終わりそう。
明日確認しよう。
ついに、預金が尽きて保護水準の金額になった。
妻が働き始め、申請に待ったをかけたが、もう無理だと思っている。
一刻も申請を出したい気持ちを抑えている。
現実給与の支払いが、生活費に間に合うかどうか限界だと。
ギリギリで4月に行けるかどうかわからないから、
申請だけはした方がいいと思うのだけれども、
出してしまったら社会的信用は地に落ちる。
引っ越し先も決めなければならない。
そう考えると一縷の望みを抱いてしまう。
私が復職できることが重要なんだけれども、
今日も腹を下している。
とても一日通して働ける状態ではない。
こんな時に
逆転のカードが出てくるのは漫画の世界だけだ。