とうが立ったペチュニア 2024-01-06 23:07:43 | ガーデニング いつの間にか、こぼれ種が生長して花が着いた。多くの株がロゼットで冬越ししているのにこれはどういうこと?肥料や活力剤が残っていたのか?あと陽だまりにいたのも影響していると思う。育ち過ぎなので大きくなり過ぎた葉と先端に着いた花芽を摘んでしまおうと思っている。あと一つか二つ咲かせて春まで待とうかな。正月は今年は何もしない(できない)。安売りの餅で雑煮。カレーライスとカレー雑煮。シチュー。それ以外はパンにチーズとハムを載せて食べる。袋ラーメンとか焼きそば。消耗戦は続く。 « なんとか修理 | トップ | 寂しい庭 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する