働き方改革法案についての論評は御用系三紙(産経は今日書いてないが)より左翼系三紙の方が正しいと思える。裁量労働制の拡大削除を当然とし、残業代ゼロ制度の高度プロフェッショナル制度を批判する。ところが財界機関紙の日経は早くも高度プロの適用拡大を訴える始末だ。高所得者限定は嘘なのだ。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年4月7日 - 07:27
『正論』『ウィル』『 . . . 本文を読む
最新記事
カテゴリー
検索
カレンダー
ブックマーク
- twilog(@iitaikotogaaru)
- 凍結されてしまった(@iitaikotogaaru)のツイートが纏めてあります。気が向いたら見て下さい。
- twilog(@jishudokuritu)
- 今利用中のツイッターのアカウント(@jishudokuritu)のツイートが纏めてあります。気が向いたら見て下さい。
- 暇つぶしにどうぞ
- マスコミ批判が鋭い。
- 世界のニュース トトメス5世
- 様々な社会の問題に切り込む。投資にも触れている。
- 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」
- 政府が採るべき経済政策はこのブログひとつで良し。
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,649 | PV | ![]() |
訪問者 | 1,075 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,232,703 | PV | |
訪問者 | 1,190,386 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 326 | 位 | ![]() |
週別 | 416 | 位 | ![]() |
最新コメント
- 素浪人/財務省解体デモ
- Unknown/財務省解体デモ
- Unknown/財務省解体デモ
- Unknown/郵政民営化は失敗だった
- Unknown/令和6年12月のABC部数
- Unknown/自民党の異常な国民冷遇は何なのだ?
- Unknown/『[決戦の記憶 参院選]<4>自民「恒久減税」で迷走 菅民主が躍進…98年』を読んで振り返る
- みどりこ/自民党の異常な国民冷遇は何なのだ?
- みんちゃん525/財務省への反逆が始まった
- Unknown/自民党の異常な国民冷遇は何なのだ?