ぬくぬく @iitaikotogaaru 10:04
消費税増税反対の書き込みを、安倍ちゃんが「決断」するまで毎日行いたい。毎日書き込むのを「義務」にすると途端さぼりそうだが。全く同じ文章は止めて、と言った手前、文章は変えなきゃいけないし。まあネット記事を引用すれば毎日やるのも難しいことではないが。
from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
ぬくぬく @iitaikot . . . 本文を読む
ぬくぬく @iitaikotogaaru 00:17
安倍ちゃんは外国訪問を繰り返し行っている。それは高く評価出来る。しかし外国首脳と会談するたびに日本人の血税を気前よく援助するのはいい加減止めて貰いたい。非効率であっても日本国内であれば経済に好影響だが外国ではそれがない。気前よく援助しても国益に繋がらないのも多いし・・・。
1 件 リツイートされました
from Keitai Web返信 リ . . . 本文を読む
ぬくぬく @iitaikotogaaru 08:27
@baronics2007 国民新党を支持していたことも同じですね。亀井はまさに「古い自民党」を体現する政治家で愛国経済左派(ケインジアンでもあります)です。小選挙区制の壁は厚く支持が拡がらなかったのは残念なことでした。自民党の売国奴は大分減りましたが、亀井のような議員もです。
from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
. . . 本文を読む
ぬくぬく @iitaikotogaaru 08:50
ツイッターに書き込んだことをブログに書いちゃいけない道理はないわな。逆もまた然り。まあでも少しは表現を変えないとつまらないから変えるけど。
from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
ぬくぬく @iitaikotogaaru 09:14
新防衛大綱は満点に近い。海兵隊機能に、無人機の導入、何より敵基地攻撃能力の保有(の . . . 本文を読む
ぬくぬく @iitaikotogaaru 01:47
夜目が覚めてしまうと中々眠れないなあ。ツイッターなんかやってるからだろうけど。
from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
ぬくぬく @iitaikotogaaru 06:31
社民党の福島瑞穂が党首を辞任するという。誤解を恐れずに言えばどうでもいい話だ。誰が党首でも社民党の党勢が回復することはないからだ。少し興味を引 . . . 本文を読む
ぬくぬく @iitaikotogaaru 06:48
そろそろスマホ買いたいなあ。勿論国内企業の製品を選ぶが、慣れるまで大変そうで少し二の足を踏む。あと今の普通の携帯は新しくはないがまだまだ使えるので買い換えるのは勿体ないと感じる。
from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
ぬくぬく @iitaikotogaaru 12:08
難しいとは思っていたが、終戦記念日に安倍ち . . . 本文を読む
ぬくぬく @iitaikotogaaru 07:47
ツイッター140文字制限はなかなかきつい。とくにネット記事の引用をするとそれに対する自分の意見を書くことさえ一苦労だ。文字数を削ると文章が少しおかしくなってしまう。
from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
ぬくぬく @iitaikotogaaru 07:59
面倒臭くなって途中で見るのを止めてしまったが、NHKのク . . . 本文を読む
ぬくぬく @iitaikotogaaru 13:38
安倍内閣は本当に消費税を増税するつもりなのか。やっと景気がほんのりよくなって来た所ではないか。中小企業や地方、非正規はまだまだだ。そんな中で消費税増税を強行したら景気が冷え込むに決まっている。麻生が消費税増税の急先鋒だと言うのがもう。自民党では経済を理解していると思ったのだが。
from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
. . . 本文を読む
ぬくぬく @iitaikotogaaru 06:33
筋金入りの売国奴岡崎トミ子が落選したことは目出度い。千葉景子に続いて売国奴の大物の落選が続く。とはいえ重要なのは政策決定に関与する最大与党自民党の売国奴が排除されることだが。 #政治 #参院選
from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
ぬくぬく @iitaikotogaaru 07:32
ワタミ当選してた・・・。こり . . . 本文を読む
ぬくぬく @iitaikotogaaru 07:36
さていよいよ参院選の投票日だ。選挙だけで政治が良くなるわけじゃない。政治家に働き掛けることが重要だ。それでも働き掛ければ動いてくれる政治家を選ばなければならない。売国奴は落とさねばならない。一票で選挙の行方が左右されるわけじゃない。それでも少しでも政治を変えると信じて投票したい。
from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
. . . 本文を読む