★ベトナム・ハノイは「こんなとこ」★

コネなし、金なし、能力なし。50を過ぎて、単身ハノイで会社を作り10年目。毎日「こんなふうに」すごしています。

ベトナムハノイの「ボーディブロー」

2021-04-29 11:15:06 | ベトナム・ハノイ

ベトナムハノイの「ボーディブロー」

 

 昨日久しぶりに「ハノイ市内をバイクで回った」

この付近は「以前のコロナ前であれば」土曜日の賑わいでたくさんの

バイクが行き来している区域である。(ここは旧市街の幹線道路、

通称水道塔である。ここを突きあたると「ロンビエン橋があり、対岸へ渡れる」

右に行けば旧市街、ロンビエン駅もすぐそこである。)

 しかし今は、こんな状態である。確かに感染者は3000人足らず

死者も30人強というように、ほぼ完全に抑え込んでいる。

 しかしそこには「多大な犠牲が隠れている」

ベトナム人は長い戦争体験があるためDNAに「我慢する事」が記されている。

(つまり、政府が言うことには「我慢して、犠牲を出してもついていかなければならない、

それが最終的には正しい事である」)

 私が知っている「観光の中心で、お土産物屋や、カフェ、等々」が林立し、にぎわっていた

ハノイはもうない。そこには「仕方がないが2/3はシャッターが閉まった半分死にかかった

街が存在する」 そして、ベトナム政府が行う「一見完璧に病気を抑え込んでいる方策」は

 ベトナム経済、とりわけ「観光業」に「ボディブロー」のように確かに大きなダメージ

を与えている。このまま打たれ続けたら、「やがて、致命的なダメージを受けるかもしれない」

 それでもベトナムは、やがては立ち上がるだろうが。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムハノイの「親ばか?」

2021-04-29 10:11:06 | ベトナム・ハノイ

ベトナムハノイの「親ばか?」

 

 昨日、こんなことがあった。

日本の家で飼っている「フー太郎」(オスのヨークシャテリア)が

頭がいいというのである。

 この写真にある10種類ほどの「犬用おもちゃ」を

完璧に理解し、記憶してるというのである。

これらには固有名詞がついている「だんご」「象さん」などである。

 はじに写っているのが「フー太郎」である。これらを見ながら

記憶しているようにも思える???

 これらを彼はいろんなところへ隠しているらしい。そして

「象さんを持ってきて」と、いろんなものをアトランダムに指示すると、

確率100%で、間違わずに持ってくるというのである。???

 最初は疑ったが、「どうやら本当らしい」(おそらくにおいで選別してるのか? しかし名前とにおいを

リンクして覚えていることがすごいと思う)

 最近年取って「記憶力が落ちた自分からしたら」10個のいろんなものを

どこに置いたのかさえ思い出すことはままならない。

 だとしたら。うちの「フー太郎」は天才かもしれない。

そう思って、子育てをしていた昔を思い出した。

 同じことがあったことを思い出した。成長してみれば「普通の子」である。

「フー太郎」も同じだろう。

「単なる、親ばか」である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムハノイ「雨の日曜日」

2021-04-29 09:59:02 | ベトナム・ハノイ

ベトナムハノイ「雨の日曜日」

 

 日曜日は「暇だ」ベトナムハノイに住んで11年、

近郊で行けるところは行きつくした。最近は「一緒に出掛けた社員も結婚し子供ができ

家庭サービスで休日は忙しい」 基本的に日曜日は「掃除、洗濯、買い物」などで終わる。

 先週の日曜日は久しぶりに「社員からの誘い」近郊の気になるところに行こう。

ということになり出かけた。しかし途中で雨になり「断念した」近くのショッピングモール

に避難し、ボーリングをしようと行ってみたが、「すごく混んでいてこれも断念」結局

小降りになってきたので、別の場所に行こうとバイクに乗ったが、またもや雨が。

 そこでこの写真のように、道端の「茶ダー」で雨宿り。

時間は有り余っているので「ヒマワリの種を食べながら、ぼーっと雨が止むのを待っていた」

これもまた「時間がゆっくり流れるハノイ」ではよいものである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする