ずいぶん ブログ更新せず、サボってしまった。
本業が忙しいと言えばそれまでだが???反省しよう。
ところで、わが社は社員の70パーセントが女性である。これは意図してそうした。
会社設立時、過酷な建築現場で、けなげに働く女性と、道端で「ベトナム将棋」をしながら
仕事しない男性を見て、迷うことなくわが社の主力は「すべて女性にしよう」と決めた。
4年たった今でも、その選択は間違っていなかったと思う。
しかし、予想しなかった弊害が出てきている。
ベトナム女性の結婚年齢は20~25歳が圧倒的に多い、そして結婚するとすぐさま妊娠、出産するのである。
会って2,3ヶ月で結婚を決断し、さっさと結婚してしまうのである。???
日本人の感覚からすると、大丈夫??と思わざるを得ない。
案の定、ここのところ「離婚」も多くなっているそうである。
社員の様子を見ていた、気づいた! ベトナム女性は、25までに結婚しない時の周りの目や、親族からの
プレッシャーに以上に敏感だということだ。 つまり、相手のことがよくわからなくても、その時期になったら
自分を欺き、思い込み、勢いに任せて、結婚してしまうのである。(もちろんそれ以前にお付き合いしてきて
めでたくゴールインする人もいるが!) はたから見ていて、これは悲劇である。2ヶ月で相手の本性なんて
わかるはずがない。この文化はけっして「良いもの」だと思わない。
どうか、周りの目に惑わされることなく、ちゃんと相手を選んでくださいね。
そして、結婚するとすぐに妊娠、出産である。 わが社も現在3名が産休、2名が妊娠中である。
軽率だった、、、主力が女性、しかもすべて年ごろの女性である。
公式では言えないので、飲み会の、2次会で社員に話した。
どうか、会社状態を考えながら出産計画を立ててくださいと。。。。。「誰も聞いてないか?」
まあ、結婚のタイミングがすべて同じではないので、何とか今は「助け合って」会社運営ができているが?
出生率の低い日本からすると「うらやましい」悩みであろう。
ちなみに、ベトナムの平均年齢は27歳である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます