「優勝」という二文字 2007年09月13日 | Weblog PENTAX SuperA 35mm 絞りF5.6 オート ISO400 デジタル変換 大苦戦の末、つかんだ「優勝」という二文字。 モノクロ写真を載せればのせるほど、写真がディープになってきます。 自分が恐くなってきました。 #写真 « 出番 | トップ | 愛の手 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ちいすけ) 2007-09-13 17:57:05 こんにちは。コメントありがとうございました。俺っちは撮るだけで、現像もプリントもすべてお店まかせです。また気が向いたら見ていってください。すばらしい写真じゃなく「なにこれ?」っていう写真が撮れるようにがんばります(笑) 返信する はじめまして。 (むろんた) 2007-09-14 02:00:04 ●ちいすけさん、はじめまして。コメントありがとうございます。同じ SuperA をお使いということで嬉しくなリます。モノクロを突き詰めていくとディープになってきます。でも、肩の力を抜いた写真も好きです。私も自分が思うように撮って行きたいです。これからもよろしくお願いします。 返信する ご無沙汰しています (vitomatic) 2007-09-15 18:34:41 こんばんは。ご無沙汰しています。私はあまりモノクロ写真を撮ったことがないのですが以前撮ったとき、カラーとは違うコントラストの中での作画が難しいなぁ、と感じました。気をつけていないと、「ごちゃっ」とした写真になってしまうのです。しかしながらむろんたさんのモノクロは、主題と画像がハッキリ訴えるお写真で、いつも本当に感心します。P.S. 先日、ブレッソンの写真展を観てきました。 とても感動しました。 返信する お帰りなさい (むろんた) 2007-09-16 03:43:07 ●vitomaticさん、コメントありがとうございます。常に主題がはっきりするように心がけています。なんて書きましたが、前からモノクロに近い作風を無理にカラーでやってきたというのが事実ですね。我をはらず最初からモノクロでやればよかったのですが。(笑)ブレッソンの写真展、私も行きたかったです。 返信する 優勝祝い (Smile♪) 2007-09-17 09:29:47 優勝おめでとうございます練習の成果が見事に発揮されましたね。カラーフィルムをモノクロ化するのも楽しいですよね 返信する Unknown (koya1484) 2007-09-17 16:36:48 いい瞬間ですね。優勝したんだ。みんなの心の中の笑顔が見えます 返信する トーン (むろんた) 2007-09-17 19:25:03 ●Smile Ryoさん、コメントありがとうございます。何とか勝ちました。子供たちは嬉しいというより疲れたという表情です。カラーであればユニフォームの鮮やかなブルーがでたのですが、題名にそってモノクロに変換してトーンを揃えました。 返信する 勝利の実感 (むろんた) 2007-09-18 11:17:15 ●koya1484さん、コメントありがとうございます。試合直後のお疲れさまという様なシーンです。これから勝利の実感がこみ上げくるのかもしれません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメントありがとうございました。俺っちは撮るだけで、現像もプリントもすべてお店まかせです。
また気が向いたら見ていってください。すばらしい写真じゃなく「なにこれ?」っていう写真が撮れるようにがんばります(笑)
コメントありがとうございます。
同じ SuperA をお使いということで嬉しくなリます。
モノクロを突き詰めていくとディープになってきます。
でも、肩の力を抜いた写真も好きです。
私も自分が思うように撮って行きたいです。
これからもよろしくお願いします。
私はあまりモノクロ写真を撮ったことがないのですが
以前撮ったとき、カラーとは違うコントラストの中
での作画が難しいなぁ、と感じました。気をつけて
いないと、「ごちゃっ」とした写真になってしまうの
です。
しかしながらむろんたさんのモノクロは、主題と画像
がハッキリ訴えるお写真で、いつも本当に感心します。
P.S. 先日、ブレッソンの写真展を観てきました。
とても感動しました。
常に主題がはっきりするように心がけています。
なんて書きましたが、前からモノクロに近い作風を無理にカラーでやってきたというのが事実ですね。
我をはらず最初からモノクロでやればよかったのですが。(笑)
ブレッソンの写真展、私も行きたかったです。
練習の成果が見事に発揮されましたね。
カラーフィルムをモノクロ化するのも
楽しいですよね
優勝したんだ。みんなの心の中の笑顔が見えます
何とか勝ちました。子供たちは嬉しいというより疲れたという表情です。
カラーであればユニフォームの鮮やかなブルーがでたのですが、題名にそってモノクロに変換してトーンを揃えました。
試合直後のお疲れさまという様なシーンです。
これから勝利の実感がこみ上げくるのかもしれません。