
PENTAX SuperA 100mm 絞りF4 オート BW400CN
いよいよ出番が近づいています。

Black opalさん、hanmoさんよりマグナム・フォトのwebサイトのご紹介を頂きました。
マグナム・フォト(Magnum Photos)とは、1947年にロバート・キャパ、アンリ・カルティエ=ブレッソン、ジョージ・ロジャー、そしてデヴィッド・シーモアの四人の写真家たちによって結成された世界を代表する国際的な写真家のグループです。
現在も多くの写真家・フォトジャーナリスト(報道写真家)が在籍しており、「世界最高の写真家集団」として知られています。
早速拝見してみたのですがもう素晴らしいの一言ですね。
もちろん日本では必ずしも社会的・反社会的な作品は好まれるとは限らないわけですが、そのリアリティの高さは、自分は真剣に写真と向きあっているのかと考えてしまうほどでした。
どんな演技を見せてくれるか楽しみですね。
左側は指導をされている先生でしょうか?
優しそうな笑顔とキレイなスタイルに
思わず目が止まってしまいました。
むろんたさんらしいモノクロでの
優しいタッチが素敵です。
ご記憶ありますでしょうか…トライアルです。
やっと帰阪し、快適なPCライフをエンジョイしてます。(笑)
巷では銀塩モノクロが大流行ですが…
デジタルから銀塩に戻られた方も多々!
あれぇ~!Black opalさん!
2年前くらいからでしょうか…
密かに(笑)サイトを覗いておりましたよ~♪
過去ログを、ゆ~くり拝見させて頂きます!
焼き込んで立体感と緊張感を強調しています。
ほんとこのフィルムはいいですね。
帰阪されて、高速回線が使えるようになったのですね。どうぞ過去ログを見て下さい。(恥ずかしい)
Black opalさんのリアリティ溢れるお写真は、私のブログの精神的支えです。
私も開設されて間もない頃から拝見してました。
>巷では銀塩モノクロが大流行ですが…
嬉しいことです。
フィルムが手に入り難くくなると流行るのでしょうか?。