昭和歌謡 2008年12月17日 | Weblog CONTAX T3 35mm プログラムオート ISO400 昭和歌謡のステージを見るのは何年ぶりでしょうか。 ひょっとしたら今回がはじめてかも・・・。 芸術祭特別出演の「高橋清とナチュラルフェイス」のみなさんです。 昭和歌謡のステージも大切にしなければならない文化なのかもしれません。 #写真 « ノンタイトル | トップ | もうすぐクリスマス »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Smile♪) 2008-12-17 21:53:54 舞台撮影おつかれさまです。昭和の歌謡曲いいですね~♪♪熱唱されている様子がすごく伝わってきます。 返信する Unknown (モヒカン鉄っちゃん) 2008-12-17 22:17:07 こんばんわ半田健人君という俳優さんご存知ですか?24歳と若手なんですが、ものすごく昭和歌謡マニアな俳優さんです昭和歌謡というとバックのオケがお決まりですよね。 返信する Unknown (hanmo) 2008-12-17 22:53:31 こんばんわ。オレも昭和歌謡良いと思います。何んでしょう・・・青春なんでしょうかね。(ホントはジャズが好きなのにね)最近、昭和歌謡を歌うアマチュアバンドが増えてますが・・いい事ですね。 返信する 素晴らしいです。 (むろんた) 2008-12-18 04:37:35 ●Smile Ryoさん、コメントありがとうございます。ヴォーカルの方の熱唱が素晴らしかったです。昭和歌謡の世界へ引き込まれてしまいました。 返信する 歌謡ステージといえば・・・。 (むろんた) 2008-12-18 04:45:31 ●モヒカン鉄さん、コメントありがとうございます。ご紹介の俳優さんのプロフィールを拝見しました。昭和の世界にたいへん興味があるようですね。若いひとにも昭和に関心をもって欲しいです。歌謡ステージといえばバックのオケですね。 返信する 私も好きです。 (むろんた) 2008-12-18 04:50:43 ●hanmoさん、コメントありがとうございます。私は洋楽が好きなのですが、やはり昭和歌謡は切ってもきれないですね。私も大好きです。>最近、昭和歌謡を歌うアマチュアバンドが増えてますが・・。ほんとにいい事ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昭和の歌謡曲いいですね~♪♪
熱唱されている様子がすごく伝わってきます。
半田健人君という俳優さんご存知ですか?
24歳と若手なんですが、ものすごく昭和歌謡マニアな俳優さんです
昭和歌謡というとバックのオケがお決まりですよね。
オレも昭和歌謡良いと思います。
何んでしょう・・・青春なんでしょうかね。(ホントはジャズが好きなのにね)
最近、昭和歌謡を歌うアマチュアバンドが増えてますが・・いい事ですね。
ヴォーカルの方の熱唱が素晴らしかったです。
昭和歌謡の世界へ引き込まれてしまいました。
ご紹介の俳優さんのプロフィールを拝見しました。昭和の世界にたいへん興味があるようですね。若いひとにも昭和に関心をもって欲しいです。
歌謡ステージといえばバックのオケですね。
私は洋楽が好きなのですが、やはり昭和歌謡は切ってもきれないですね。
私も大好きです。
>最近、昭和歌謡を歌うアマチュアバンドが増えてますが・・。
ほんとにいい事ですね。