子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

七夕 ~気が合うね~

2008-07-07 23:03:24 | KIDSのネタ



【画像】娘がしばらく気に入っていた織姫ヘア

    七夕の今日に限ってリクエストしませんでしたが。(笑)




七夕前に保育園でもらってきた短冊。



娘に急かされ2日後にようやく取り掛かる。



母:「お願い事、何て書く?」



娘:「おひめさま に なりたい!」



母:「『お姫様』やな。」



娘:「う~ん、」










娘:『しんでれら』に なりたい!!







・・・





ということで娘の願い事は






『シンデレラ に なれますように』








翌朝もって行き次の日には



紙コップで作った織姫と彦星に


娘の願い事と親の願い事が貼ってあった。









どうやら提出したのはまだ・・・数人らしい。




週明け、出来上がった短冊が教室の外に張り出されていた。





皆の短冊を眺めていると










・・・










母:「あ、ふうかちゃん!」










そこには










・・・










・・・・・










『キラリン☆彡 シンデレラに なれますように』





とお母さんの字&イラスト付きで



キラキラおめめのふうかちゃんと共に


願い事が書いてあった。





実は娘のクラス。


今春から2人の女の子がお引越しのせいか、


娘とふうかちゃんに微妙な距離が。



母の送り迎えの時はまず一緒に遊んではいない。




また、娘から彼女と楽しく遊ぶ話を聞くことが



出来る日は










・・・そう遠くないかな。




娘の話によると、先週ふうかちゃんは
『七夕飾りを作るために早迎え(2時・3時くらい)だった』そうだ。
本当なのか?