一昨年泊まった宿へ。
ペンションのおかみさんは娘のことを覚えておられたらしく、
娘も嬉しそうに、
娘:「おばちゃぁ~ん♪」
娘:ヽ(*´▽`*)ノ~♪
と呼んでいた。
ちなみに一昨年は
娘:「おばあちゃ~ん♪」
娘:ヽ(*´▽`*)ノ~♪
だったが。(笑)
宿のおかみさんのところには息子と1ヶ月くらいしか
違わないお孫さんもいるらしく、
大人2人、子供1人の料理しかお願いしていないのに、
色々と便宜をはかってくださった。
回し者ではありませんが、
和歌山でお宿を捜される家族連れには
とってもお勧めの宿でございます♪(^艸^*)
さて、旅先での食事。
とっても美味しそうなのに
・・・
2人共浮かれてなかなかいつも通り食べず。
しかし好きなものへの執着は凄い娘。
・たまご豆腐
・ヤクルト
・素麺入りお吸い物
・素麺入り味噌汁
・息子の葡萄
だけは他の人の分まで食べていた。
そうそう、
『ふりかけ』
子供に『アンパンマンふりかけ』
を用意してくださったおかみさん。
娘:「あれ?きいろちがう。 ぴんくは? ぴんくはなに?」
おかみ:「ピンクは鮭やで。」
娘:「みい、たまごがいい!!」
と厚かましく玉子に交換してもらっていた。
普段こういうキャラものを食べさせていない
ツケがここできたのか?
その後も娘は勝手に厨房に入って会話しに行ったり、
部屋の鍵をまとめてある所へ行っては鍵をかけたりはずしたり
・・・
おかみさんが怒らないのをいいことに
やりたい放題やっていた。
息子は
おかみ:「抱っこしよっか♪」
おかみ:(*´▽)ノo♪
息子:ヽ(*´▽`*)ノ~♪
としっかり抱っこしてもらい、
父:「ほら、おいで。」
息子:(゜Д゜)ノ イヤッ
とこちらもすっかり懐いてしまって
放すのが大変だった。
和歌山に泊まる時は・・・また利用したいと思います。
おかみさん、お世話になりました。m(_ _)m