娘のピアノも順調に進み、
最近では両手で同時に弾くという楽譜も出てきた。
そしてなぜか楽譜に載っていた曲は、
「Haapy Birthday」
娘は知っている曲になると俄然張り切り、
先生から丸をもらっても楽譜なしで弾いたりするのだが、
息子も音のなる絵本についていたからか、
この曲を聴いて体がノッている。
そんな水曜日。(しま家では祖父母が夕飯を食べに来る日)
突然夕飯を食べていた息子が、
息子:「#”¥”#$%&’!!」
祖父:「えっ?なんて言ってるんや?」
息子:「#”¥”#$%&’!!」
息子:
(*゜0゜)
母:
「『はっぴばーすでーうたって!』って言ってるんやん。」
なぜわかるかって?
昼間歌わされましたもん、散々・・・・・。(^_^;
まあ、あとはイントネーョン?
母:「みい、ちょっと歌ってやって。」
娘:「はっぴば~すでい とぅ~ゆぅ~♪」
と歌い終わらない内に、
息子:「はっぴばーすでーうたって!」
息子:
(*゜0゜)
今度は祖父に向かってリクエスト。
祖父:「はっぴば~すでい とぅ~ゆぅ~♪」
息子:「はっぴばーすでーうたって!」
息子:
(*゜0゜)
と祖母を見る息子。
祖母:「はっぴば~すでい とぅ~ゆぅ~♪」
・・・と次々に目を合わせたものを指名する息子。
その間食べることも忘れひたすら付き合う祖父母。
・・・目を合わさない母。
そして、飽きたら放置の娘。
家に帰った父にもリクエストした息子。
母としては『はっぴばーすでーうたって!』
よりも『ぎゅうにゅう』『おちゃ』を言うようになって欲しいです・・・。
(結構切実)