白浜では2泊。
そこで泊まっていた宿。
・・・
実は娘がそこのおかみさんが非常に気に入った。
まず、初の夕食で、
『アンパンマンふりかけ』
を用意。
見事に娘はふりかけご飯のみを食べていた。
勿論、食事はおいしかったです。
今なんとなく魚を食べたくないしまですが、
(多分つわりのせい)
それでもお刺身以外は非常においしくパクパク食べてましたから。
娘:「おばあちゃんは?」
と聞いていたのではじめは何のことかと思っていたのだが、
この宿のおかみさんのことだと判明。
娘はおかみさんの姿を見つけるとすぐに飛んでいった。
まあ、祖父母と同年代のようだったから
『おばあちゃん』
と言っても仕方ないか。
他の家族も小さい子を連れて、というのが多かったのだが、
娘は他の子が使っていた
『新幹線のスプーン&フォーク』
が気に入った様子。
おかみさんは早速2日目の夕食からそれを出してくださった。
娘、アンパンマンふりかけとそのスプーンでまた満足。
出かけて戻ってきたら車まで迎えに来てくださったり、
お風呂から上がってちょうどと言う時に夕食だと連絡を下さったり、
絶妙のタイミングでおかわりを聞いて下さったり
・・・
夫婦だけでやっておられるのに本当に楽しませてもらいました。
お風呂も家族で入れたし♪
来年の夏は無理でも、その次の年は是非、
また行きたくなりました。
ありがとう、『はまかぜ』さん
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
気に入ったんですかね♪
癒しでいいですね☆
トラブルはあったもののそれも含めて良き思い出としていつまでも記憶に残るでしょうね。
お風呂、ご飯、お布団、接客態度…ココでこけると非常に悲しい思いをしますから。
居心地のよい宿で、最高の旅行!言うことナシですね~!
旅行に行きたくなりました!
おかみさんに感謝!!
また行きたくなる宿ってなかなかめぐり合えないから・・・
羨ましいです。
みぃちゃんも満足のようですし♪
やっぱり旅行は良いですね☆
お久しぶりです。
帰省してて今日戻ってきました♪
宿の方がとても良い人だと
旅が何倍にも楽しく感じられますね。
素敵な休暇で何よりでした。
しまさんも日頃の喧騒を忘れて
上げ膳据え膳で
少しはゆっくり出来たでしょうか?
み~ちゃんもたくさんいろんな経験をして
楽しかったことでしょう!
みんなの笑顔が浮かびます
良かったですね~(ノ´∀`*)
やっぱ、旅は宿がかなり重要だと思います。
みーちゃんの心をくすぐるサービス!!
なかなかできませんよね~。
そして怒らずに優しく接してくださったからでしょうか。
本当に宿でも娘が楽しく過ごせたので良かったです。
本当にのんびりとした旅を楽しむことが出来ました。
まあ、エアコンのトラブルは数年後には笑い話になっているんでしょうね。(^o^;