乗り始めて1年ぐらいのホンダ・スクーピーです。
10年以上まえのスクーターです。
本気で乗ろうとすると、このスクーターの心配事が、いくつかあります。
1.エンジンオイルはいつ替えたのか?
2.ギアオイルはいつ替えたのか?
今日は、スクーピーのギアオイル交換です。
ホンダのスクーターは、ギアオイル交換を想定していないらしい。
ギアオイルの給油口は、あるけれど、ドレインボルトがない。
給油口のボルトを外して、スクーターを傾けて油を抜き取り、入れなおすらしい。
メータ読み約4700kmで交換です。
これから入れるオイルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/8abc8dd7ee983a63174188ea400243b7.jpg)
スノコ・ブリルです。こんなのをスクーターに入れるんです。品質過剰?ハイレベルすぎ?
これで、ブン回しても安心です。
傾けて、古新聞へ吸い込ませる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/0d7e66427f190bedbf9c8cbf301a8eb6.jpg)
出てきたオイルは灰色です。すこししか劣化していないかも。10年前のオイルかもしれません。
でも、これで安心できます。
入れるのは100ccぐらい。
車体をまっすぐ立てて、ギアオイルの給油口からあふれないレベルまで入れます。
スノコ・ブリルを1L缶を買ったので10年ぐらい使えます。
近所を走ります。
ちょっとキーキーしてたような音が聞こえなくなった気がする。
さらに出足スムーズ、加速が軽くなった気がする。。。
気のせいか?
たのしい。
10年以上まえのスクーターです。
本気で乗ろうとすると、このスクーターの心配事が、いくつかあります。
1.エンジンオイルはいつ替えたのか?
2.ギアオイルはいつ替えたのか?
今日は、スクーピーのギアオイル交換です。
ホンダのスクーターは、ギアオイル交換を想定していないらしい。
ギアオイルの給油口は、あるけれど、ドレインボルトがない。
給油口のボルトを外して、スクーターを傾けて油を抜き取り、入れなおすらしい。
メータ読み約4700kmで交換です。
これから入れるオイルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/8abc8dd7ee983a63174188ea400243b7.jpg)
スノコ・ブリルです。こんなのをスクーターに入れるんです。品質過剰?ハイレベルすぎ?
これで、ブン回しても安心です。
傾けて、古新聞へ吸い込ませる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/0d7e66427f190bedbf9c8cbf301a8eb6.jpg)
出てきたオイルは灰色です。すこししか劣化していないかも。10年前のオイルかもしれません。
でも、これで安心できます。
入れるのは100ccぐらい。
車体をまっすぐ立てて、ギアオイルの給油口からあふれないレベルまで入れます。
スノコ・ブリルを1L缶を買ったので10年ぐらい使えます。
近所を走ります。
ちょっとキーキーしてたような音が聞こえなくなった気がする。
さらに出足スムーズ、加速が軽くなった気がする。。。
気のせいか?
たのしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます