楽しい!?#$%&~

楽しいこと、楽しい話をして、楽しく生きる、たのしいサイト。

中古バイクのフロントフォークのサビ

2018-02-09 | バイク
うちのグラストラッカーは中古バイクです。

買ったときはキレイでも、気を抜くと錆びます。
うちのグラトラで気になる箇所はフロントフォークです。

点サビがあります。
写真ではよく見えませんがフロントフォークの錆びです。

フロントフォークの点サビは、オイルシールを傷つけて、
シールの異常摩耗となり、フロントフォークのオイル漏れに至ります。

うちのグラトラは、フロントフォークOHしたので、
こんどオイル漏れなら、インナーチューブ交換になるかも。
「点サビがあるからシール交換程度じゃ、修理は無理かもしれません。」
とバイク屋さんに指摘されています。

まあ、サビがひどくならないように、
ときどき気をつけていれば問題ないと思う。

注意点は?
1.凍結防止剤は、ちゃんと洗い落とす。
2.こまめに防蝕スプレーする。
3.水洗いっぱなしにしない。念入りに水洗いしない。

バイクの手入れは、人それぞれ・・・
うちでは、一般的なバイク乗りに比べて、
ほとんどバイクを洗わないレベルです。
ていねいに洗うと錆びるから・・・
・・・洗わない言い訳するな?って?

年齢を重ねた彼女とつきあうには、相応の気遣いが必要だね。

たのしい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイク旅~冬の海ツーリング | トップ | グラストラッカー冬ツーリン... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
錆びは嫌ですね (きよたか)
2018-02-11 07:37:41
お疲れ様です。
ストロークの範囲内に点錆びですか?
私のは範囲外なのでセーフです。
でもフレームがあちこち錆びてるので、見つけては擦って剥がしてタッチペンしてます。
点錆びでも、凸が無くて凹だけならまだ良いのでは?^_^
返信する
内側からサビてないか心配です (たのしい)
2018-02-11 11:47:16
心配ありがとね。
うちのも範囲外なのでセーフです。

ボルティーはメータワイヤーがサビサビ状態で、びっくりした。
うちのグラトラ、スロットルワイヤーとクラッチワイヤーがサビサビでした。
長期在庫だったらしいので、きれいに洗って保管してたら、
こうなるのかな・・・と思った。
外見だけは、きれいだったのにね。

フレームのサビ、
内側からサビてないか心配です。
きよたかさんもちゃんとサビ対策してるんだね。
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事