夏の間 あんなに蔓延って 畑仕事の邪魔をしてきた夏草共が こんな枯野の風情になりました。
これから 刈り払って、今年はバーナーで 焼き払おうと思ってます。
こんなに蔓延らせ 種を撒き散らされては 来年もまた 蛇草を始めとする草共に痛めつけられるのは目に見えてます。バーナーで炊き払う事で少しは 草の種も遣っ付けられるのでは、と 儚い思い、
作られなくなって 殆ど山に還った下の畑痕、半分は竹藪に、あとの道寄りは背高泡立ち草なんかの高い草に占められてます。その セイタカアワダチソウの花穂です。切り花に十分使えます。高さは背より高く、2メートルは有ります。
ここを畑に戻すには ユンボなんかで 掘り返し、竹の根を除かないといかんので もう無理みたいです。
この藪に烏瓜が朱くなってぶら下がってます。一寸前迄は この蔓が縦横に這って 葉は藪を覆ってたんですが、朱い実を残して蔓、葉は消えました。
打ち出の小槌みたいな種が入ってる朱い実だけになって、もう完全に冬待ちモードです。
こんな藪が増えて 猟をする者もおらず、獣が増えてます。先週 トラクターで均したTさんの畑、一昨日来てみたら 猪が歩った跡がこんなに、
家の畑でも 落花生が一畝見事に穿られてました。電気柵の高さを アライグマや狸なんか用に30㎝にも満たない低さにして置いたもんで、簡単に飛び越えた様です。その前に小さい奴等に穿られて殆ど食われていたんで、今年は種用が辛うじて採れただけ。
下の棚田には大きな鹿が来ていたそうです。こんな開けた方まで猪や鹿が来てしまい Kさんに 猿が来たら畑はお終いだ、と言うと、隣の山まで来てるよとの事、後何年畑をやれるか 心配になってきました。