goo blog サービス終了のお知らせ 

タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

元首相の帰国(噂)で、不安が深まる外国企業 ・・・

2013年10月01日 | タイのちょっと気になる報道!
  
 最近 日系企業はじめ、タイに進出している外国企業の間で、
ちょっとした動揺が広がっていると聞きます。

どうして? 「タクシン氏が12月中旬にも帰国するのでは」 という噂が流れているから … とか。

 

政治の舵取りが素人と言われているインラック首相ですが、政権を 担って2年間までは、何とか
こなしてきました。 が、最近は ばらまき的な経済政策などが裏目に出て、経済面での減速懸念が
強まってきています。 4カ月連続で自動車販売台数の前年同月比マイナスなどが良い例でしょうか。

幸い、インラック首相の支持率はまだ落ちていません。 個人的には高い支持率を 続けているようで、
逆に 高い支持率の時だからこそ、兄のタクシン元首相の帰国を 検討しているんでしょうネ ・・・

インラック首相は、「通信会社で財を 築いたタクシン氏の経営者としての手腕を 借りて、
経済を 再び成長軌道に乗せよう」 という戦略を 考えていると、もっぱらの噂です。

 

帰国を 実現するための 「恩赦法案」 の国会への提出の機会を 伺い続けているようですが、現在 国会は
タクシン派が多数を 占め、いつ法案を 提出しても可決できる状況になっており、後は、タイミングだけとか。

政治評論家曰く、「ここで “本命” の元首相が帰国し、政権のブレインに加われば、経済の立て直しと
ともに、タクシン政権の復活も十分あり得る」 と解説しています。 でも そんなに簡単にいくのかなぁ~

 政治筋からの情報によると、帰国する日程として12月5日のプミポン国王の誕生日から、タクシン氏の
親族の結婚式が予定されている12月中旬までの間らしいですネ。 この日程は、国民から絶大な信頼を
受けている国王の誕生日を 混乱の渦に巻き込まないための配慮だとしていますが ・・・・

 

一歩間違えば、親タクシン派と反タクシン派の抗争が再燃するのは必至でしょう。 治安の悪化が経済を
さらに悪化させる恐れが高く、バンコクの大混乱が予想され、経済の減速に火に油を 注ぎかねません。

2015年のアセアン経済共同体構築によって、中国に次ぐ生産拠点としても、市場としても、東南アジアで
最も注目されているタイで 騒乱が現実味を 増せば、日本企業へのダメージも大きいことでしょう。

 

 タクシン氏は、2009年9月のクーデターで失脚し、亡命中の身です。 その後、妻の土地取引の
不正を 理由に欠席裁判で懲役刑を 受けており、今 帰国すれば、収監される身分なんですがネ。 

これを 妹であるインラック首相率いる現政権側が、着々と帰国準備を 進めているということが
現状の東南アジアの政治を 表しているような気がします。 不正と人気は区別したいですネ。  



「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです  


  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト


最新の画像もっと見る

コメントを投稿