なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10

2024-11-10 21:10:40 | キノコ

服部緑地にきれいな色のマスタケが生えてるっつうて
教えていただいたので見に行きました。

と言うことで若いマスタケです。これくらいのんて今まで食われていたらしいけれど毒素が検出されて毒キノコ指定になりました。


桜の木に生えてた。


出始めのん。


古くなったら白っぽくなる。


ツブカラカサタケあたりに似てるけれど何かわからんもん。


※ EOS-R6 100mm F2.8マクロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミタケ 7/14ぶん

2024-07-16 10:07:17 | キノコ・粘菌

虫の先生が服部緑地で見つけたデミタケです。セミの大きさは、2cmくらいなんでツクツクボウシあたりじゃないかと思いますが、今まで今回のような子嚢のものは見たことがありません。たいていハナサナギタケみたいなものばかりふぇした。

と言うことでセミタケです。














※ オリンパスTG-4 LD1 被写界深度合成

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイイロフクロホコリなど・・・ 6/27ぶん

2024-06-29 20:56:08 | キノコ・粘菌

服部緑地の粘菌で初見のハイイロフクロホコリです。崩れたところに白い柚柱があれば。クネリカタホコリで無くて白いツブツブならハイイロフクロホコリらしいです。

と言うことでハイイロフクロホコリです。







翌日には、ハイイロフクロホコリが消滅してこれが生えていました。シロジクキモジホコリの老齢化した物っぽく見えます・・・

※ オリンパスTG-5、TG-4とFD-1での被写界深度合成

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部緑地の粘菌 シロジクキモジホコリなど・・・ 6/4ぶん

2024-06-29 10:00:27 | キノコ・粘菌

粘菌なんか無いと思ってた服部緑地にも結構色々出ています。粘菌の発生記録なんで書いておきます。

ちょっと成熟しすぎたシロジクキモジホコリ






たぶんッコシロジクキモジホコリ

※ ※ EOS-R6 EF100mm F2.8 マクロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスとトホシオサゾウムシ 5/21ぬん

2024-05-23 09:13:51 | 自然観察

農業公園に換羽異常のキビタキメスを撮りに行ったけど、カラスとシジュウカラしか撮れなかった。雨の後の水場は良くないね。まあこんな日もあるか・・・








虫の先生が見つけたトホシオサゾウヌシ 体長7mm前後









※ EOS-R6 EF300mm F2.8×2テレコン
  オリンパスTG-5 FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フタイロカミキリモドキ?など・・・ r50510ぶん

2024-05-11 05:09:19 | 自然観察

服部緑地に行ってみた。コモガ池の所にサンコウチョウがおったけど見ただけで撮れなかった。高いところを飛び回りすぎ・・・ で手に負えないんで、フタイロカミキリモドキと言う毒虫(触ると毒液を分泌してミミズ腫れが出来る。)似た虫でモモブトカミキリモドキと言うのもおるみたいです。どちらかようわかりませんが、そのようなものと言うことで・・・  と粘菌のホネホコリです。

フタイロカミキリモドキです。ハムシみたいにちっこい。5mmちょいくらいかな。。。












服部緑地のホネホコリ(粘菌)




※ オリンパスTG-5  FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部緑地のキノコなど・・・ 2024/04/26ぶん

2024-04-26 08:59:10 | キノコ・粘菌

天気が良くなったんで久しぶりに服部緑地の散歩に行きました。鳥もおったらええなと思ったけれど、コムクドリは、体力がないんで追いかけられません。小鳥の森はアカハラが追っ払うのでたまにアカハラが見えるだけです。


暗いしきれいに撮れないね。


ヒメチシオタケ 傘にフリルが無い。




ヒメダイダイタケじゃたか・・・


ウラスジチャワンタケ


クロlpタマゴテングタケ?


フウセンタケの仲間っぽくみえます。


ベニタケの仲間


ギンリョウソウ コンデジの限界じゃね。


アミガサタケ


キツネノヤリタケ


キツネノヤリタケ


ムネアカナガタマムシじゃったか、そのような名前のもん

※ オリンパス tg-5 fd-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシアブラごはん 2024/04/20ぶん

2024-04-26 08:17:47 | 料理

今の時期、毎年食べたくなる山菜コシアブラ。見かけは。えろう貧相な料理じゃけれどコシアブラご飯にするとうんまいんよね。ウコギ科の芳香もnほんのりあるし、何かわからんうま味がある。個人的には、タラの芽よりうまいと思う。ああ 独特のいろんな味があるのがええんじゃけどね。


コシアブラご飯


コシアブラ 大きくなりすぎたのもある。


タカノツメの煮びたし ほんのり苦みがある。


タカノツメ


山椒の葉の佃煮

※ オリンパス TG-5 FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部緑地の冬虫夏草 3/21ぶん

2024-03-23 07:53:04 | キノコ・粘菌

服部緑地のキノコ クチキムシタケみたいなのをふくちゃんが見つけたっつうんで見に行きました。

と言うことでクチキムシタケみたいな冬虫夏草です。図鑑で外見を見ただけでですのでそのようなものっつうことです。コメツキとかゴミムシダマシの幼虫にとりつくクチキツトノミタケとかキマワリアラゲツトノミタケあたりが近そうに見えます。





トガリアミガサタケも大きくなってきてました。 痛んでるけど・・・

カラムラサキハツ



今が旬の生わかめの佃煮 わかめは、コブのような旨みが乏しいので味の素を足しています。


※ オリンパスTG-5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部緑地のマミチャジナイ 3/21ぶん

2024-03-23 07:20:38 | 野鳥

服部緑地にキノコ見に行こうと思って出かけようといてたらマミチャジナイがまだおるっつうて糸電話が・・・ 鳥のレンズは、かさばるんでめんどくさいんじゃけどんね。まあ、たまには鳥もええかと思って持って行きました。

と言うことでマミチャジナイです。ほったらかしで設定調整せずに撮ったらきれいでない画像しか撮れなかったな・・・  何か根気が出ません。

※ EOS-R6 EF300mm F2.8×2テレコン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする