なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

ベニマシコ 2/16ぶん

2017-02-16 21:43:47 | 野鳥

インフルエンザにかかってえらい目にあいました。ジジイになったら治りも遅いようじゃね。タミフルっつうのも生まれて初めて飲んだりして・・・ だいたいインフルエンザなんつうもん衛生観念が希薄で不潔なやつが罹るもんじゃと思ってるけどね。今回、抜かったアル。んでからやっと体調がマシになったんでリハビリのつもりできずきの森のベニマシコなど見に行きました。例年ここのベニマシコは、色がきれいなんじゃけど、今年のんは山のベニマシコにしたら色が悪くて・・・淀川ベニマシコ並みにきちゃないね。写り具合も悪いし鳥の色も背景もグチャグチャ・・・こんなんじゃどもならん!

これが一番マシ


♀かな? 微妙にアカっぽいようなそうでも無いような・・・




こんなにグチャグチャやと撮ってもね~じゃね。


ジョウビタキ♀


ミヤマン逆光

 まあ 暇がつぶれたようなそうでもないような・・・ 何かおもろいかと言うとそんなことは無いし・・・ そんなもんじゃね。 
※ EOS7DMark2 300mmF2.8 ×2テレコン