虫の先生が、服部緑地でコタマゴテングタケ見つけたと言うんで見にいきました。センボンサイギョウガサなんかみたいにインドール系のアルカロイドを含んでいるらしいけれど猛毒のアマニチンも検出したと言うから険そうなキノコじゃね。
と言うことでコタマゴテングタケです。傘は、うす黄色。服部緑地じゃ見たことなかったな・・・
傘の先が尖っててトマヤタケなんかの仲間っぽい外観。図鑑に載ってたウバノカサに似ています。でも何なのかわかりません。
※ オリンパスTG-5 FD-1
最新の画像[もっと見る]
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 5ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 5ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 5ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 5ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 5ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 9ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 9ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 9ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 9ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 9ヶ月前