サンカノゴイ・・・昔は、関西で見られなくて関東まで見に行こうかななどと思ってた鳥なんよね。10年ほど前に服部緑地に来たのが最初。あれ以来ちょいちょい見かけるけどね。 まあわざわざ見に行かなくても飛んできてくれるのが一番楽でええよね。
と言うことでサンカノゴイです。エサ取りが下手で間抜けなやつ! 若くて慣れてないのかアホなのか??? 間違って木の枝を良くくわえていました。
エサのタウナギを捕まえたら横取りに来るアオサギが接近してきてゾワッとして羽毛が逆立ってる所。感情がわかりやすいやっちゃね。
ゾワ ゾワ ゾワッ!
アホサギめ また来やがった!
置物もちょっとだけ。 湿地は、天気が良くて風が弱いと陽炎がたって写りが良くないけどね、
※ EOS7DMark2 300mm F2.8×2テレコン PLフィルター
最新の画像[もっと見る]
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前