今日はお休みにしようと家でゴロゴロしてると・・・ 今日も糸電話が・・・BB弾くらいちっこいツチグリがあったで~ 聞いて見に行くべきかめんどくさいから気が向いたときにするか思案してると・・・ またシロフクロタケがあったで~っつうて糸電話がありました。
と言うことでシロフクロタケです。2種類のエサで上手いこと釣られてしまいました。
で次は最初のエサのツチグリです。子供のおもちゃの鉄砲の玉でBB弾くらいちっこいツチグリです。図鑑で調べてみたらヒメカンムリツチグリが形状の感じが似ています。この大きさのツチグリは、初見じゃけれど何かはっきりこれってわからない。
コフキクロツチガキじゃったかも似たような見栄えじゃけどこれは、はるかに大きいから今回のは別種じゃね。まあ 世の中なんかわからんものが多い。
カワラタケかな・・・花びらみたいなかっこうなんで撮ってみた。
マンネンタケ
※ オリンパスTG-4 FD-1
最新の画像[もっと見る]
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前