猪名川方面に徘徊に行きましたが・・・ 目ん玉のあるのが撮れたのは、カワセミダケでした。
と言うことでカワセミです。 カワセミも今頃のは、きれいじゃからええねんけどね。
ガガンボみたいな雰囲気の 飛行機 ぷろぺらがあるから撮ってみた。いびつな感じのプロペラの羽根は、電子先膜設定で撮ったけれどローリングシャッターひずみ? まあ自分的には、そうだとしてもたいして気にならないね。
以下余分で・・・
※ EOS-R6 EF300mm F2.8×2テレコン
最新の画像[もっと見る]
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前