今日は、ちょっとだけ暑さがマシっぽいので久しぶりに猪名川に・・・ でも風が無くて思ったより暑かった。 こんなに暑いならすぐに帰りたいと思ったが2時間ちょい我慢した。ずいぶん辛抱強くなったな・・・ たぶん今日だけじゃろ! んだね。
と言うことで虫の先生が見つけた外来種のムネアカオオクロテントウです。台湾なんかにもおってアブラムシとかキジラミの様な害虫を食うみたいです。
ついでにササゴイでもと思ったけれど今日は、魚がよってこないのか大きめの魚捕らなかった。オイカワも産卵期終わってそうじゃからササゴイで遊ぶのもまた来年かな・・・
コサギもハラペコ?
※ EOS-R6 EF300mm F2.8×2テレコン
最新の画像[もっと見る]
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
マスタケなど 服部緑地のキノコr06/11/10 3ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前
-
セミタケ 7/14ぶん 7ヶ月前