5日、日曜日は嬉しい事が有りました!
な…なんとっ
夢父様、夢母様、月ちゃんが、湘南エリアへ来て下さいました
本当は…
江の島、鎌倉…とご一緒する筈でしたが、
カイヌシ住んでる住宅地での、
町内大掃除が午前中に有ったので、
途中で落ち合って、ご一緒する形になりました。
結果…
鎌倉での待ち合わせ
昨年の12月19日、
ななみ 存命中に逢いに来て下さった時以来でした。
→ そのブログ ←
1月に ななみ が逝き、その後…大きな地震が起き…
再会のお話も延び延び…になり。
そして、やっとお逢いできたのでした
久々の月ちゃん
セクシーおケツにもう夢中のカイヌシ
一緒に「段葛」を歩きました。
鎌倉は、夢ちゃんご家族にとっても…、カイヌシにとっても…想い出の場所です。
亡くなる前の夢ちゃんと一緒に、来られていたんだそうです。
カイヌシも、ななみ・もりし・うぃると昨年の桜の下…
ななみ の血管肉腫が治る様にと…祈りながら歩いた道です。
→ そのブログ ←
夢ちゃんは、ななみ より…少しだけ早く、
やはり同じ血管肉腫で、亡くなってるのです。
歩きながら…夢母様や夢父さまのお心はどんなだったでしょう。
カイヌシも、月ちゃんが居なかったら…
段葛へ足を運べていたかどうか…。
側で共に歩いた夢ちゃん や ななみ がそれぞれ逝ってしまったのに、
「血管肉腫」というキーワードで繋がったそれぞれの家族が…
こうして、一緒に歩いている…。 なんだか不思議です。
まだ、想い出が大きすぎて辛いかなって思ってましたが、
月ちゃんと一緒の足取りは、軽く…嬉しい時間でした
鶴岡八幡宮の大イチョウへも行きました。
昨年、倒れた大イチョウのニュースを知った時、
ななみ の命と重ね…切ない気持ちを抱えたものです。
→ そのブログ ←
向かって右側の小さい箱(囲い)が、大イチョウが立っていた場所。
向かって左手の大きい箱は、移植したもの。
現在、幸い、その両方から、新芽が出て来ているみたいです。
ただし…まだまだか弱い新芽…
無事、育っていくか…は、数年してみないと解らないそうです。
頑張って 大イチョウ
八幡宮のお参りを済ませ…
小町通り散策 けっこう、歩いたので、お茶時間
カフェでの一コマ
だんだんと雲行きも怪しくなり…
お逢いして、2時間程でしたが…
夢ちゃんご家族も、長い距離帰られなければならないので、
夕方、お別れをしたのでした。
夢母様が月ちゃんとショットを撮ってくださいました
次は、こちらから伺いま~すっ!!! 月ちゃんまたね
月ちゃん、今回はイジワルババア(うぃる)が居なくて、良かったね…
鎌倉での再会を喜びつつ参加中
にほんブログ村コーギー
↑ ↑ ↑
よろしければ、ポチっとお願い致します。
ちなみに、我が家2コギはこの日。
実家(カイヌシ)で、犬ばあちゃん(カイヌシ母)が子守をしててくれました(笑)
もりし が人ごみ(特に子供)がダメなので、お留守番となったのでした(笑)
夢父様、夢母様から、美味しいラスクを頂きました ありがとうございます~!
夢ちゃん、お父さんお母さんが下さったのよ 皆で頂きまぁ~すっ
な…なんとっ
夢父様、夢母様、月ちゃんが、湘南エリアへ来て下さいました
本当は…
江の島、鎌倉…とご一緒する筈でしたが、
カイヌシ住んでる住宅地での、
町内大掃除が午前中に有ったので、
途中で落ち合って、ご一緒する形になりました。
結果…
鎌倉での待ち合わせ
昨年の12月19日、
ななみ 存命中に逢いに来て下さった時以来でした。
→ そのブログ ←
1月に ななみ が逝き、その後…大きな地震が起き…
再会のお話も延び延び…になり。
そして、やっとお逢いできたのでした
久々の月ちゃん
セクシーおケツにもう夢中のカイヌシ
一緒に「段葛」を歩きました。
鎌倉は、夢ちゃんご家族にとっても…、カイヌシにとっても…想い出の場所です。
亡くなる前の夢ちゃんと一緒に、来られていたんだそうです。
カイヌシも、ななみ・もりし・うぃると昨年の桜の下…
ななみ の血管肉腫が治る様にと…祈りながら歩いた道です。
→ そのブログ ←
夢ちゃんは、ななみ より…少しだけ早く、
やはり同じ血管肉腫で、亡くなってるのです。
歩きながら…夢母様や夢父さまのお心はどんなだったでしょう。
カイヌシも、月ちゃんが居なかったら…
段葛へ足を運べていたかどうか…。
側で共に歩いた夢ちゃん や ななみ がそれぞれ逝ってしまったのに、
「血管肉腫」というキーワードで繋がったそれぞれの家族が…
こうして、一緒に歩いている…。 なんだか不思議です。
まだ、想い出が大きすぎて辛いかなって思ってましたが、
月ちゃんと一緒の足取りは、軽く…嬉しい時間でした
鶴岡八幡宮の大イチョウへも行きました。
昨年、倒れた大イチョウのニュースを知った時、
ななみ の命と重ね…切ない気持ちを抱えたものです。
→ そのブログ ←
向かって右側の小さい箱(囲い)が、大イチョウが立っていた場所。
向かって左手の大きい箱は、移植したもの。
現在、幸い、その両方から、新芽が出て来ているみたいです。
ただし…まだまだか弱い新芽…
無事、育っていくか…は、数年してみないと解らないそうです。
頑張って 大イチョウ
八幡宮のお参りを済ませ…
小町通り散策 けっこう、歩いたので、お茶時間
カフェでの一コマ
だんだんと雲行きも怪しくなり…
お逢いして、2時間程でしたが…
夢ちゃんご家族も、長い距離帰られなければならないので、
夕方、お別れをしたのでした。
夢母様が月ちゃんとショットを撮ってくださいました
次は、こちらから伺いま~すっ!!! 月ちゃんまたね
月ちゃん、今回はイジワルババア(うぃる)が居なくて、良かったね…
鎌倉での再会を喜びつつ参加中
にほんブログ村コーギー
↑ ↑ ↑
よろしければ、ポチっとお願い致します。
ちなみに、我が家2コギはこの日。
実家(カイヌシ)で、犬ばあちゃん(カイヌシ母)が子守をしててくれました(笑)
もりし が人ごみ(特に子供)がダメなので、お留守番となったのでした(笑)
夢父様、夢母様から、美味しいラスクを頂きました ありがとうございます~!
夢ちゃん、お父さんお母さんが下さったのよ 皆で頂きまぁ~すっ