* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

さぁ、夏の酵素だょ!

2011-06-12 | 飼い主
これまた、先日の9日(木)のネタです




初めて、ななみ へ自分で仕込んだ「夏酵素」
また、このシーズンがやって来ました

→ そのブログ 



昨年の酵素作りから…もう、1年ですね…。



飲んでくれてた…ななみ は居なくなってしまったけど。



残された2コギの為に、今年も作ります




材料は、昨年とほぼ同じです。
酵素の講師は、勿論、ロビーちゃんママ様
材料調達を全て行って下さっています。



梅、プラム、びわ、すいか、レモン、夏ミカン、サクランボ…等々

これを大雑把に切り分け、上白糖と混ぜ合わせ、仕込みは完了
(この間、写真が無いのは、手がべたべたで、カメラが持てない為…笑)



メインが梅なので、ちょっと酸味が有って、
夏に似合う、とても飲みやすい美味しい酵素になります

「春・夏・秋」というシリーズの中では、
一番に美味しいと、カイヌシは思います 出来あがり楽しみです





酵素作業の後…

福島から来たワンコさんのボランティアへ行って来たのですが、
そのお話は、また別に記します。




帰路…

仕込んだ、樽を狭い車に積み込み、
実家へ預けて有った2コギを積載すると…

もう、狭い車内は、更に狭く(笑)



隣席にはうぃる。



おぉ、毛が凄い事になっておる!


カイヌシの後部座席には、もりし。



なんか…狭くて困った顔ですね(笑)


そして、うぃる席の後部座席には、



仕込み後の、酵素樽ちゃん





ちなみに、この状態で動物病院へ行き、その足で、自宅へ。



この間、東名高速でえらい目に遭う…

高速利用の場合、実家から新居まで、計40分(高速所要時間は15分ほど…)。
この日は…実家から新居まで、2時間20分(高速道路滞在は1時間50分程…)

いつもなら、15分で走り抜けちゃう距離を…1時間50分…。
それも… 車内、ぎゅうぎゅう詰めで…汗。

どうやら、下りでの事故が2件、重なった模様で…
カイヌシ上り車線でしたが、下り大渋滞の影響で、
入口までもが大渋滞 

勿論、高速道路への専用道路でハマったので、引き返す事も出来ず…。

この日、高速道路をチョイスした自分を恨みましたよ…マジで…


カイヌシ、おト○レ限界。
コギ族、お腹空腹で限界(笑)

21時過ぎの帰宅となったのでした… 参った





大渋滞にも負けず参加中

にほんブログ村コーギー
  ↑  ↑  ↑
よろしければ、ポチっとお願い致します。







これが、お家での混ぜ混ぜの図。


↑ 右手には、うぃる。


↑ 左手には、もりし。

完成が楽しみな、2コギの図。
樽を真ん中に、いがみ合う2コギ…。

争わずに、出来たら皆で飲むんだからね
コメント