予約制だったので、予約の上、
うっちーの皮膚科行って参りました♪
先日は、うぃるの歯科、
本日は、うっちーの皮膚科。
獣社会も変化の時の様ですねー( *´艸`)
帰宅すぐの、うっちー…
すこ~し、ムクれてる感ありますが…( *´艸`)
とっても良い先生でした
いつもお世話になっている、
エレナ母様の情報で、
この先生と出会う事になりました
エレナ母さま、いつもありがとうございますm(__)m
3コギニャン家からは、3キロちょっと位。
車だと10分そこそこで行けちゃう距離です
1時間程かけて、
症例写真なども踏まえながら丁寧に説明下さって、
「必ずエリカラを取れる生活を叶えましょう」
とまで、力強くおっしゃってくださいました
現在まで通っていた病院では、
匙を投げられちゃってる状態だったので…(*_*;
皮膚病に関して、アプローチの仕方が違う…といいますか、
先生のご経験からなのでしょうか、
向き合い方が、初めから明らかに異なり、
とても心強く感じています。
お薬も簡単には出しません。
まず、舐め崩しの箇所から、
菌を培養して増やし、見極めてから、
投薬に入るそうです。
1週間後、また伺う事になりました
本日、出されたのはシャンプー。
問題の箇所を毎日洗い、
次回伺うまでの経過をみて、投薬する際の参考になさるとの事。
↑ あ、変なのにピントが合っちゃった…
ホントに、コヤツ…脳みそ不足してる…
うっちー…呆れてますわ…('◇')ゞ
今の所はカビ菌(人間でいう、水虫菌系)の可能性が高いそうですが、
あくまで、現段階の推測なので、
また、診断がつきましたらご報告させて頂こうと思います
素敵な先生に出逢うと、
前向きなエネルギーを頂いて、
凄く救われた気持ちになりますね
暫く、大変ですが、
脱エリカラ目指して頑張ります
よろしければ…どれかをポチっと…
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
ハチワレ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
よろしければ、ぽちっと…お願いします