goo blog サービス終了のお知らせ 

* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

うぃる、整体の日。

2018-06-15 | 前十字靭帯断裂* うぃる

「前十字靭帯断裂」が4月に判明した、うぃる。

 

年齢や、腎臓の事、

そして、現在の状態も考慮して、

※状態→支障なく普通に歩いたり走ったり出来ていること。

オペはせず、温存(共存)していくことに。

その事も以前、記しました。

 

 

靭帯の切れた関節を守っていく上での、

注射のお話は先日、記しました。

合わせて、関節を守るために、

筋肉を大切にする…という考えから、

整体を一定スパンでお願いする事にしました。

 

 

今日はその日。

 

まずは、徒歩の動画を録ってから、

スタートです!

 

もみもみ。

もみもみもみ。

もみもみもみもみ。

もみもみもみもみもみ。

 

状態は、初回お願いした頃より、

随分と良いそうです。

カイヌシのセルフケアも、ヘタながら、

気持ち程度は機能している様で、ホッ…。

 

 

「お姉ちゃん、いいなぁ。」

「せがは、お呼びじゃないんだって…ぐすん。

ごめん、せが。

普通に、あわててうぃるの分を予約して、

せが枠を忘れていたんだよ…。

次回は、ちゃんと予約するよ!

「お姉ちゃん、構ってもらえていいなぁ…。」

↑ ソコ!?

 

 

うぃるの施術の邪魔をする。

↑ あえて顎を乗せる…

 

いろいろ、アピールしたけれど。

無理だと解って、この姿勢。。。

うぃる、呆れてる…

K先生、そんなせがるんを見て…。

「前回も、ずっと施術の隣ででしたものねー…」

…っとね…

 

 

今回の施術で、

前回より、筋肉を使えている事が判明。

※凝り具合、解け具合で解るらしい!

良い傾向ですよ、と先生

良かった…

 

次回は、また、約ひと月後ですっ…

 

 

 

  にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ      おコギ好きの貴方…        

 よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

 

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
にほんブログ村 

  闘病生活、応援お願い致します! 

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

コメント (4)