* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

空気読めるか、読めないか…。

2020-07-26 | せがーる(コギ♀)

今日も1日、雨模様…。

せがるんのお散歩、昨日の朝から出られてないので、

気になって気になって…

 

やっと気温も下がり18時半過ぎて、お散歩に繰り出せました

路面もエプロン必要ないほどに乾き、ラッキー

急いで、お散歩に繰り出す…も、

いつものコース半分も行かないところで、

ビシャビシャと突然に大雨が降りだした

(当然、う○こ生産は未だ…。)

「せが、急ごう

そう話しかけても、ちょっと反抗的な視線を返すせが…

のんびりお手紙読んだりしている訳です。

※犬たちのマーキングは沢山の情報が入ったお手紙と言われています!

やっと…う○こ生産に至り…

大慌てで家路を戻るも…

なんか、途中でまた手紙読んだり…と、のーんびり

犬もカイヌシも、ビッショリになったお散歩でした…

普段、濡れた道が嫌だとか言うんだから、

少しはキビキビ歩いてくれ~!

 

ふと。

 

思い出しました。

うぃるが居た時は、「雨が降りそうだよ、急いで

そう伝えると、お耳がしっかりその言葉を拾い、

続いて…チラリとこちらを振り返り、

「まかせとき

そう言って居そうな得意げな表情で、

見事な足さばきで、早々に家路に向かってくれましたっけ。

(せがは、うぃるに引っ張られるようについて歩いてた…笑)

 

打てば響くとは、まさにこれで、

うぃるの空気を読む力、頭の回転の速さは、

こういったすべての出来事に反映されていましたっけ。

ただし…そんな うぃるだからこそ、

共に暮らす日々は、常に研ぎ澄まされた刃先の様な…

そんなキリリとした時間が多かったように思います。

 

 

方や…

滅茶苦茶、空気読めない女…

…あ、寝た…(笑)

 

せがるんとの日々は…

何に付けても、緩々な日々。

まぁ、それはそれで楽しいですけど…ね(笑)

 

 

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします! 

よろしければ、ぽちっと…お願いします。

 

 

コメント