* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

寒いのに、ゾゾゾゾゾ!

2021-01-17 | 飼い主

…昨日に引き続き、ゾゾゾ体験談。

同じ日に、2つ一緒に聞いてしまったので、

なんとも、複雑な心境です…

一人で行く現調が怖い…マジヤダ…

 

 

現場には、色々な職人さんが入ります。

大工さん、電気屋さん、設備屋さん、内装屋さん…etc。

今回は設備屋さんのお話です。

 

ユニットバス組み立て得意のSさん

いい仕事しますし、丁寧だし、段取りも早いし、

全てに無駄のない、爽やかで元気な職人さんです

 

ユニットバスは、床から…組み立てていきます。

壁を組んで…最後に天井をハメ込んで設置し、

コーキングして仕上げます。

 

そして、マメ知識…ですが、

(オーダーサイズ扱ってるメーカー以外は)

既定のサイズユニットを、空間に納めていくので、

本当の壁と、ユニットバスの内壁の仕上がり寸法の間には、

僅かながら、隙間が存在する訳です。

それは10cm前後、場合によってはもっと空くこともあります。

 

Sさん、最後の仕上げで天井を組み込むために、

脚立に登り、天井材を支えながら収めようとしていた。

(視線がユニット壁材より出てるイメージです)

その時…、

ほぼ暗闇の隙間、その間に、

黒髪の着物姿の女性と目が合ってしまった

…のだとか…

 

冗談でも、その様な話をする方ではないので、

もう、聞いた皆で、ゾゾゾゾゾ!!!

…でしたよ…

 

 

せがるーんが覗いてたら、

笑えるのかも

 

ワタシは何も感じない派なので、なんとも言えないのですが、

でも、そういった世界は在るのですかね?

この2つのお話は、普段…本当にこんな話題を出す事のない、

明るいキャラの方達なので、余計に怖かったのでした。。。

(見える…という方に言われるのも怖いケド…)

 

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします! 

コメント (14)