* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

今だからソファの話をしましょう!

2021-08-20 | インテリア&ガーデン

こちらの家に引越して来る前に、

事前に何度か慣らすために訪問していました。

 

この頃、ななみは闘病(血管肉腫)末期。

だからこそ ななみ自身の「したい気持ち」を優先させていました^^

( ソファ利用を許していました。※降ろすのは抱っこ )

こちらの2匹は、既にソファはダメと認識していたので、

カイヌシの簡易寝床、総攻撃…( 一一)

でも もりしは、カイヌシの ななみへのそんな対応を、

見ていたのでしょうね~。

 

 

ななみを亡くし、住まいが変わり、居住者構成も変わり、

だからこそ、そこでトラブルが起きます

群れの順位争いの反乱です!

長男ななみ亡き後、次男もりし兄ちゃんは

「次は俺がトップの座に君臨出来る!」と思っていたのかも

 

即座にソファに興味を示し出した もりし

上がり込んだのを注意したら、喰いつかれました!

 

※以下、傷写真が出て参ります。

苦手な方はご注意ください。

 

 

両足、長め靴下とジーンズ履いていたのにこの惨状…

バンドエイドの所は犬歯食い込み穴開いてましたぜ。

ちなみに、この自身へ向けられた牙を毎夜丁寧に磨いていたのは私です…笑

なんか、笑えますね、あははは…。

この後もコギ父が襲われたり…と、

事あるごとに、もりしの反乱期が続いたある日、

再び、カイヌシ もりしの決闘勃発

 

その時…です

うぃるが間に躍り出てきて、もりしを牽制!

武器も持たず、牙も持たない丸腰のカイヌシへ

助太刀に入ってくれたのです!

「仲間(カイヌシ)へ牙をむけるのは間違っている!」

と、言っていたと思います。

 

そしてこの日から、

犬のリーダーはうぃるになったのでした

もりしざんねーん。

 

そんな事が在ってから、

不思議とソファへの執着は一切なくなりました。

代わりにカイヌシのごろ寝枕を奪う、うぃる(笑)

 

穏やかな日常になっていきました。

そして…

せがーるが加わり、再び3匹に。

 

そして…

猫を拾っちゃって4匹に。

うっちー(猫)がソファを使っても、

犬達はソファには興味示さず…でしたとさ。

 

ソファーのお話はこれでおしまい、おしまい

 

 

時々思い出す、

うぃるの盆踊り♪

あ、よいよいっ…と

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

コメント (2)