しおりの実家暮らしの写真、
また母より預かってきました…
こちらに来ると、
なんじゃかんじゃと、はっちゃけてるけど…
母とは、まったり暮らしているようです
寝てる写真しかない…
ぐだぐだぐだ…。
サークルは、常に入り口が開いているので、
しおりの気分で使い分けているらしい
夜はここで寝ると決めている様子。
寝ぼけると、過去の暮らしの習慣が出てしまうのか、
(酷い汚ったない環境下で飼育されていた。)
新聞をぐっちゃぐっちゃにして寄せて、
空いたスペースに寝てるらしい。
(多分、過去はそんな風に汚れた部分を寄せて、
自分の寝るスペース作ってたのだと思われる。)
酷かった指の間のただれも、
随分と良くなって、指間の毛も豊かになってきた^^
劣悪環境から出て、丸4年目経過での成果。
良くない部分もいっぱいだけれど、
それでも、なんでもない日常が在る事に感謝…だね
*
クロウリハムシ本日9匹(今季計26匹)。
逃げられた数、3匹。
↑ これがまた仲間を連れてくる…
逃げられてるようじゃ、まだまだダメだわ…。
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします