18日は、せがちゃん犬の整体の日でした!
K先生いつも、せがサークルに入ってくださるので、
午前中、念入りにお掃除( *´艸`)
*
今日は、まどろみの時間を過ごす せがちゃんでした。
K先生、到着と同時に…
せがサークルへようこそ~
まだ気が付いていません!
夢うつつ…と言った所かな?
おめめがパチパチ始まりました!
…とここで、珈琲入ったので先に喉を潤していただいて。
再び施術、スタート!
こちら側が終わって、転がされて反対側!
今回も先生を確認してました、うふふ。
また会えて良かったね!
老いてもまだまだ体の反応は良いみたいで、
凝りも解れて…
首の捻転(神経症状)の影響も固定化されていないので、
同じようにセルフメンテ頑張ってください、とのこと!
後ろ足もしっかり整って、
整体後は老犬の姿勢が随分改善されました(*'▽')
この辺りの技術力は、
いくら習っても私では太刀打ち出来ないのでござる!
*
*2月24日 / 0時~の24時間 *
深夜徘徊:約2時間(1時半~3時半)
昼徘徊:約5時間(8時~9時、18時~22時)
首の捻転:あり(低程度)
安定剤&鎮静剤投薬:コントミン(1錠×2)、ガバペンチン(半錠×2)
自宅皮下補液:なし、水分摂取量:約320ml
食欲:アリ(理想量100%摂取)
…スプーンで食べました。
食べている間に寝落ちしてしまう事が多くなりました💦
食事が中断するので、それなりに困っています😔
※ブログに記す時間の関係で予測も含んでいる為、
記録に相違出た場合、後日訂正しています。
よろしければ、ぽちっと…お願いします^^
闘病生活、応援お願いいたします!