今日はちょっと写真多いです。
スミマセン…m(__)m
陽射しの下では、ちょっと暑い位…
でも、風がひんやり心地よくって…
芝刈りをする事にしました
朝晩が冷えるようになってくると、
高麗芝は活動期間を終えるので、
多分、今年は最後の芝刈り。
後は、来週何処かで肥料撒いて完璧
休日な事も有って…
1眼レフちゃんを、久々に引っ張り出してきて…(^^ゞ
のんびり、うっちーを撮る。
お顔掃除の後は…
お腹の毛づくろい^m^
気持ち良さそう~
おコギ達はお庭へ…
先日の台風前に植えてあった ビオラ と パンジー。
飛ばされず、大丈夫でした
はしゃぐ女コギ
散々走り抜けてから…
散策をして…
後は…のんびり~
あ…、もりし兄ちゃん。
今日、お誕生日です
13歳です
アホ面、輝いちゃってます~
…と、芝刈りバリカン持ったり…
熊手持ったり、カメラ持ったり一人でしている訳で…。
すぐ、陽射しは傾いてきます。
秋の陽はつるべ落としの様…って、本当ですよね~(^^ゞ
芝刈り後、夢中で3本程の木の剪定もして…、
ふと…。
うぃる姉さん、寝ちゃってます^m^
悪女の肉球(笑) ↓
日が暮れる前に、作業は無事終了~
この下に続きがありますが、虫が出て来ますので、
苦手な方はココでポチっとお願いします(*^ ^*)
よろしければ…どれかをポチっと…
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
ハチワレ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
よろしければ、ぽちっと…お願いします
んで。
ここから下、いも虫の苦手な方、ご注意ください!
ボロボロのプランターを撤去しようと、
土を動かしていたら…。
出て来ました~…ごろごろと、11匹
結構、大きめ
カブトムシの幼虫じゃないよね…?
観察すると、バサロ姿勢で土に入って行くので、
カナブンだわ…。 がっかり…。
※私のラベンダー株の根を食い荒らされた過去あり。
んだもんで、恨みも有った…。
ポイポイちしゃおうか…と思った時…。
見覚えの有る、お姿のコが…。
↓ じっとしてるの。 カワイイ…
間違いなく、せがるん系…。
どこの世界にもいるんだねぇ、こういうヤツ…(笑)
結局、愛着がわいちゃって…。
プランターそのままに…
そして、しばらくして見に行ったら…
皆、ケツだけ出して止まってた…(笑)
頭隠して尻隠さずよ~…(^^ゞ
カナブンに笑わしてもろた、庭作業でした~(^^ゞ
最後まで来れた方は、ここでポチっとお願いします
どれかをポチっと…
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
ハチワレ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
よろしければ、ぽちっと…お願いします