台風は…ほぼ直撃
みたいな形で…頭の上を通り過ぎて行った感じです
本日のお話は、
ブログをお休みしていた日々の
合い間の出来事です
先日、お義姉さんが、お野菜いろいろ送って下さった
中に小柄なかぼちゃさんが居たので…
ハロウィンに見立てて、
ニッチに飾ってみましたん
ハロウィン終わったら、食べますよぉ
かぼちゃのお顔の雑貨は、
いつも、親しくして頂いてる 夢母さま から
ありがとうございます~
あと、お庭の鉢植えだったアイビーちゃんが、
いつのまにやら良く伸びて…
勝手に地面に根付いてしまって、大きくなり過ぎで、
お隣に迷惑かけそうだったので、
かぶさってる部分を大幅カット
形の良い所だけ、選んで…
お部屋に飾ったよ~
日が経ったので…
今は、根が出て来てます~
あ、先日
チャッピー母さまが遊びに来て下さって…
ななみ 達にお花を下さったの…m(__)m
いつもありがとうございます(*^ ^*)
ラストに…
だらっだら…の、せがーるでした
頂いた優しさや、お気遣いや…
いろいろな事が、
元気の源になっています
ありがとうございます
よろしければ…どれかをポチっと…
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
ハチワレ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
よろしければ、ぽちっと…お願いします
先日…コンビニに寄った際、
たまたま、視界に入って来たのです。
あ、「剣心だ…!」
( ↑ 正確にはちょっと違う。)
…と、思ったのと、題名が気になったので、
即…お買い上げ
だって、世界から猫が消えたら困る!
犬が消えても、鳥が消えても困るけど…。
その日の夜中、数時間で読破。
内容はネタバレになるので記しませんが…、1つだけ。
出てくる猫が、途中…
飼い主(佐藤健氏演じるであろう主人公)に向かって、
「…~ござる」調で、話しかけてくるのでござる
こ…これは…っ、
思わぬツボ(笑)
…という訳で…
相変わらず、まだ、剣心熱は冷めておりませんです。はい
写真集なるものも…ポチってしまいました…
そうしたら…
こんな姿が写っていて、笑った
剣心ならば、ハエも…ゴキ○リさえも仕留めてくれそう
あ…でも、「不殺」の誓いが有るからなぁ…。
生きてるまま渡されたら困るなあ。 ←妄想全開(笑)
家事する時は、るろうに~…のサントラを…
ONE OK ROCK の「Heartache」早く出ないかなぁ。
待っているのだけれど…情報がなく…。
しばらく、こんな状態は続く。
うぃる姉さんに呆れられ…(笑)
そう、先日お友達と話していたのですが、
また…子猫シーズンですね…。
2年前…うっちーと遭遇した季節です。
また…弱った子猫に出逢っちゃったら…どうしよう…。
…と、ビクビクしている季節です。
「この眼に留まる猫くらいなら、何とか守れる…!」
↑ 剣心風に読む。
とか言ってみたいものですわー… ひぇ~…!
…という訳で。
↑ 吉川晃司氏演じた、鵜堂刃衛風に読んでくだされ。
台風が近付いておりますね。
難なく無事通過して欲しいと祈るばかりです。
よろしければ…どれかをポチっと…
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
ハチワレ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
よろしければ、ぽちっと…お願いします
仕事のお山を乗り越え、
すると…
重ーくのしかかっていた色々も、軽くなり…
※原因は無くなって居ないけど(笑)
気の持ち様なのか…、とても楽になってきました
お休みしていた間に、考えていました。
カイヌシ(私)が「鬱」との縁が出来てしまって、
初めての診断から、この秋で14年目になります。
現在は通院していません。
ただ、基本ネガティブ思考がベースに有る様で…
酷く滅入りやすい時期が有るように思います。
6年前に、何故ブログを始めたのか。
…という思いに還る時、
死ぬか生きるか…どん底鬱を経験した人間が、
ちゃんと働いて税金納めて、犬3匹と暮らしてて、
犬旅をしたり、普通の生活出来ているのだから
今、鬱と闘っていても…大丈夫だよー 元気だしてー
…というメッセージを送れたらいいな、と思ったからなのでした。
※ 当時は、周囲からの偏見が現在以上にとても強かったと思います。
いや、まぁ…3匹とのお笑い生活も綴りたかったのですけど
「鬱」を少し振り返ってみると…
最悪状態だったのが、初めの3~4年程。
鬱になった原因は、さらに遡ること4年程前頃の、心の傷が原因でした。
どうやら、人はすぐ壊れないみないなんです。
なんとか…苦しみから逃れて、頑張って…一人前になって…、と、
我武者羅に働いていたら、電車に乗れなくなりました。
ATMが扱えなくなりました。その他もろもろ…。
当時、己は消化したと思っていた事柄が、4年を経…起因し、
「鬱」という形になってしもうた…と思われます。
こりゃ、参りましたわ…という感じです(+o+)
乙女の集大成とも言える時期を
お先真っ暗…で過ごしてきたので、
華やかな人間模様、恋模様もなく、
ガリガリに痩せ…血まみれ…処方薬に依存…。
記憶が全くない日々も有ったりしながら、の3~4年。
そんな中、父が癌闘病の末他界。
それ以降は、大波、小波、試行錯誤の月日…
そんな中、いつも隣に寄り添ってくれたのが 長男ななみ。
そして…試練を与え、でも成長させてくれたのも、
ななみ の闘病、そして死…でした。
経年とともに、コントロールが上手になりました。
しかし丁度、1年程前、
再び、かなりこじらせちゃった事がありました。
それをふまえ…
今回は、事前に「ブログ停止」という
防衛策をとりました。
講じた策が良かったのか…
今回は上手に波をコントロールできたと思います。
ですが、結果…
コメントやメッセージ…メール…そして、
個人的にお声かけて下さったり…と、
ご迷惑をかけてしまった事は事実ですm(__)m
お礼をお伝えするとともに…
あらためまして…お詫び申し上げますm(__)m
塞ぎ込む原因はいろいろありますね。
人間関係、仕事…etc
…ですが、負けたくはないし、理由にして甘えたくはありません。
考え方を工夫しながら…
私なりの「3コギ+ニャンな生活」を綴っていきたいです。
支えてくださった方達の力は、とても大きなものでした。
ありがとうございます。
心からお礼申し上げますm(__)m
お休み中も、獣たち、
いろいろ笑わせてくれました
また、くだらない日常を綴っていきたいと思います~
↓ 仲良し親子(?)の図。
なんとなく、一緒に居る2匹…
何か話してるのかいな?
落ち込んでる時…
空気で解るのかな?
いつもは冷たい うぃる姉さんが優しいのだー(笑)
ちょっと得した気分かも!
よろしければ…どれかをポチっと…
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
ハチワレ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
よろしければ、ぽちっと…お願いします