初めてプラレールに電池を入れて走らせたときには、速さについていけなかったこた。(→こちらをどうぞ)
それ以来、我が家のプラレールは手押し専門でした。
そんなこたも、先日の軽井沢おもちゃ王国のプラレールブースで、自走するプラレールの楽しさを覚えたようです。
久々にレールセットでレイアウトを組み、電池を入れたプラレールが発車。
りさこも興奮気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/36/c2f0577f271693d7ae22bd9a34cb4370_s.jpg)
我が家のプラレールがついにその実力を発揮する時が来たようです。
おまけ
それ以来、我が家のプラレールは手押し専門でした。
そんなこたも、先日の軽井沢おもちゃ王国のプラレールブースで、自走するプラレールの楽しさを覚えたようです。
久々にレールセットでレイアウトを組み、電池を入れたプラレールが発車。
りさこも興奮気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/36/c2f0577f271693d7ae22bd9a34cb4370_s.jpg)
我が家のプラレールがついにその実力を発揮する時が来たようです。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/c5/b528757ff22306ae5987fa993729dfaa_s.jpg)
auだけのお楽しみ。
「クイズ鉄道王決定戦」
このロゴの字だけで充分熱いです。
8月6日21時36分現在
全1000問中
380問解答(達成率38%)
273問正解(正解率27%)
解答数に対する正解率は71.8%
42,093人中 4,216位
全問制覇したらまた報告します。
auの鉄ちゃん、解答期限は8月30日ですよ。
お見逃しなく。
「クイズ鉄道王決定戦」
このロゴの字だけで充分熱いです。
8月6日21時36分現在
全1000問中
380問解答(達成率38%)
273問正解(正解率27%)
解答数に対する正解率は71.8%
42,093人中 4,216位
全問制覇したらまた報告します。
auの鉄ちゃん、解答期限は8月30日ですよ。
お見逃しなく。
迎えた最終日の朝。
今朝は朝食を早めにしてもらったので、起きてすぐ食事になりました。
部屋ではグズグズだったこたも、すっきり目覚めたりさこも、食堂でママさんに会うとニコニコご挨拶。
朝からしっかり食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/fd/336e702ab455d00380d47aec1965ed63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/3c/902d7e0a0d9fecb73a8c6baad0a5ef98_s.jpg)
お部屋を片付けたら、もう出発。
パパさんによる記念撮影でお別れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/7b/a23e0198641b58834e63b404d462ac14_s.jpg)
さようなら!また来年!
さて、最後の目的地はアウトレット。
道のチョイスがよかったのか、そういう日なのか、渋滞なくスムースに到着。
アウトレットも比較的空いてます。
広場にキッズスペースができてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/55/bac8d2f97e9cf2b2f2b3afb5374d0940_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/8c/122db9e05ddcfeb0ca8ec8d8429c4a9b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/52/0f31d700416dd8fdfb1cf4a3dee93774_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/9c/60ff6c0bc7922edd63c04baddb013891_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/92/9e0b62fe68d3fcb9ace01dc4c60a1bf1_s.jpg)
その後買い物へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/58/6f6f9b84e24e7eb14cb3252906bada59_s.jpg)
途中、ひょんなことから旧軽に行く羽目になり、その道すがら二人ともぐっすり夢の中へ。
アウトレットに戻ったあとはきなこが買い物に出て、3人でお留守番。
出発前に目覚めた二人は、寝ている間に買っておいたおもちゃのゴルフセット(これのために旧軽に行ったのです・・・)を受け取ってご機嫌です。
そして軽井沢ともお別れ。
駅で「あさま」を見るという約束?は果たせませんでしたが、その代わり関越で「East-i」と併走するという貴重な体験ができました。
途中、上里SAで休憩&軽食。
それにしても、同じ「暑い」でも質が違うなぁ。
さあ、明日からはいつもの生活です・・・
また来年も、家族仲良く、行けたらいいね♪
今朝は朝食を早めにしてもらったので、起きてすぐ食事になりました。
部屋ではグズグズだったこたも、すっきり目覚めたりさこも、食堂でママさんに会うとニコニコご挨拶。
朝からしっかり食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/fd/336e702ab455d00380d47aec1965ed63_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/3c/902d7e0a0d9fecb73a8c6baad0a5ef98_s.jpg)
お部屋を片付けたら、もう出発。
パパさんによる記念撮影でお別れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/7b/a23e0198641b58834e63b404d462ac14_s.jpg)
さようなら!また来年!
さて、最後の目的地はアウトレット。
道のチョイスがよかったのか、そういう日なのか、渋滞なくスムースに到着。
アウトレットも比較的空いてます。
広場にキッズスペースができてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/55/bac8d2f97e9cf2b2f2b3afb5374d0940_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/8c/122db9e05ddcfeb0ca8ec8d8429c4a9b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/52/0f31d700416dd8fdfb1cf4a3dee93774_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/9c/60ff6c0bc7922edd63c04baddb013891_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/92/9e0b62fe68d3fcb9ace01dc4c60a1bf1_s.jpg)
その後買い物へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/58/6f6f9b84e24e7eb14cb3252906bada59_s.jpg)
途中、ひょんなことから旧軽に行く羽目になり、その道すがら二人ともぐっすり夢の中へ。
アウトレットに戻ったあとはきなこが買い物に出て、3人でお留守番。
出発前に目覚めた二人は、寝ている間に買っておいたおもちゃのゴルフセット(これのために旧軽に行ったのです・・・)を受け取ってご機嫌です。
そして軽井沢ともお別れ。
駅で「あさま」を見るという約束?は果たせませんでしたが、その代わり関越で「East-i」と併走するという貴重な体験ができました。
途中、上里SAで休憩&軽食。
それにしても、同じ「暑い」でも質が違うなぁ。
さあ、明日からはいつもの生活です・・・
また来年も、家族仲良く、行けたらいいね♪
晴れたらいいねに帰って来ました。
夕飯まで間があったので外へ。
駐車場の奥にはコテージがあって、そのエリアにキッズドームやスカイデッキがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/35/311faea4ec2fe99d65b6941b47cd6365_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/e2/b7b541a8fecc4b596cb115fcf06a97bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/82/ea3dbff2c00ac661a1ec20ec01f7df90_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/ee/5f3b818747bcc18fa44572fd293ac7d7_s.jpg)
オーナーさんの遊び心満載です。
ちょっとした買い物に気付き、再び車で近くのドラッグストアに出かけ、戻ったら夕飯の時間。
美味しい夕飯をパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/3d/16ab329e721d7641c3c0d160349e49bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/c7/7cca09e17f3dbfe81f0232470b09d09a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/7f/ebfa9795b0a18d33dd0eee9f92d31c85_s.jpg)
ところで、2枚目の写真のお皿にのってる葉っぱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/ad/cbcf319d5b367a6b68b4d1cdc8d430b3_s.jpg)
写真が下手ですが、まるで凍っているかのよう。
でも、違うんです。
「クリスタルリーフ」と言うらしく、食べることもできます。
不思議な食感とささやかなお味でした。
こたもりさこもよく食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/20/c554d884c3c5f2f18f8f8aec127fbe94_s.jpg)
食べたら食堂の中にあるキッズスペースへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/21/0df5f16f4146d6b0e16c29aa87596600_s.jpg)
よきにはからえ。
そして夜も更けていきます。
夕飯まで間があったので外へ。
駐車場の奥にはコテージがあって、そのエリアにキッズドームやスカイデッキがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/35/311faea4ec2fe99d65b6941b47cd6365_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/e2/b7b541a8fecc4b596cb115fcf06a97bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/82/ea3dbff2c00ac661a1ec20ec01f7df90_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/ee/5f3b818747bcc18fa44572fd293ac7d7_s.jpg)
オーナーさんの遊び心満載です。
ちょっとした買い物に気付き、再び車で近くのドラッグストアに出かけ、戻ったら夕飯の時間。
美味しい夕飯をパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/3d/16ab329e721d7641c3c0d160349e49bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/c7/7cca09e17f3dbfe81f0232470b09d09a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/7f/ebfa9795b0a18d33dd0eee9f92d31c85_s.jpg)
ところで、2枚目の写真のお皿にのってる葉っぱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/ad/cbcf319d5b367a6b68b4d1cdc8d430b3_s.jpg)
写真が下手ですが、まるで凍っているかのよう。
でも、違うんです。
「クリスタルリーフ」と言うらしく、食べることもできます。
不思議な食感とささやかなお味でした。
こたもりさこもよく食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/20/c554d884c3c5f2f18f8f8aec127fbe94_s.jpg)
食べたら食堂の中にあるキッズスペースへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/21/0df5f16f4146d6b0e16c29aa87596600_s.jpg)
よきにはからえ。
そして夜も更けていきます。
8時の朝食に向け、7時半に起床。
余裕を持たせたつもりが、食いしん坊のりさこには持て余したらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/97/92d88ec20c123415e68190b249103b7b_s.jpg)
朝からおいしいごはんです。
さて、晴天に恵まれた中日。
まずは「軽井沢おもちゃ王国」へ。
通り道の鬼押ハイウェーも爽やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/dd/b9b511ad66df9e1b51280eabaf212d81_s.jpg)
りさこごきげん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/c9/4333ded4d66f99a30080e39db421d451_s.jpg)
こたはビビりですから、乗りたがるものはかなり限定的。
このトンネルすらはじめは怖がっていたし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/ee/0be18153bf457efab998c5ef9af7ea2d_s.jpg)
まあ、こんなのとかなら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/ca/0e9e4698f7e29aed9ca60d6c66e81140_s.jpg)
トミカ・プラレール館では夢中。
これぞ、真性子鉄のあるべき姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/67/7e111f46a0a35efc0411b1e48a99d76f_s.jpg)
りさこはアンパンマンがたくさんいるブースへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/99/35b4b02a93a0029399386d6543d01ade_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/19/70b7076d505508e039c2fffdb883d9c0_s.jpg)
外に出て、アンパンマン・ゴー・ラウンドや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/d8/592b5dcedd345f031bed530211e48a2c_s.jpg)
レッツゴーパーシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/09/c05a880cbaa913cbbb1c96378a024a94_s.jpg)
にも乗りました。
もっといろいろ乗れたらいいのに・・・
こたはビビりだし、りさこはちっちゃいし・・・
簡単にお昼を食べて、今年はここまで。
次回はいろいろ乗れたらいいな。
余裕を持たせたつもりが、食いしん坊のりさこには持て余したらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/97/92d88ec20c123415e68190b249103b7b_s.jpg)
朝からおいしいごはんです。
さて、晴天に恵まれた中日。
まずは「軽井沢おもちゃ王国」へ。
通り道の鬼押ハイウェーも爽やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/dd/b9b511ad66df9e1b51280eabaf212d81_s.jpg)
りさこごきげん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/c9/4333ded4d66f99a30080e39db421d451_s.jpg)
こたはビビりですから、乗りたがるものはかなり限定的。
このトンネルすらはじめは怖がっていたし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/ee/0be18153bf457efab998c5ef9af7ea2d_s.jpg)
まあ、こんなのとかなら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/ca/0e9e4698f7e29aed9ca60d6c66e81140_s.jpg)
トミカ・プラレール館では夢中。
これぞ、真性子鉄のあるべき姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/67/7e111f46a0a35efc0411b1e48a99d76f_s.jpg)
りさこはアンパンマンがたくさんいるブースへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/99/35b4b02a93a0029399386d6543d01ade_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/19/70b7076d505508e039c2fffdb883d9c0_s.jpg)
外に出て、アンパンマン・ゴー・ラウンドや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/d8/592b5dcedd345f031bed530211e48a2c_s.jpg)
レッツゴーパーシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/09/c05a880cbaa913cbbb1c96378a024a94_s.jpg)
にも乗りました。
もっといろいろ乗れたらいいのに・・・
こたはビビりだし、りさこはちっちゃいし・・・
簡単にお昼を食べて、今年はここまで。
次回はいろいろ乗れたらいいな。
今年で早3回目。
「晴れたらいいね」への家族旅行に出発です(^-^)/
とはいえ、昨日の宴のせいもあり、家族揃って朝寝坊。
最近休みに限って早起き(7時起き)のこたもぐっすり。
肝心な時に力を発揮しないタイプです。
で、10時起き。
そこから片付けと旅支度。
長野が雨とわかってますますのんびり。
結局お昼もしっかりお家で済ませてから出発。
途中寄り道したTSUTAYA光が丘店を出たのが15時。
関越道で豪雨に見舞われながら、佐久平PAでの休憩を挟みつつ道のりはスムース。
それでも晴れたらいいねに着いたのは17時半を回ってました。
おいしい夕食と広々お風呂を満喫。
明日からに向けて英気を養いました。
ちなみに、昨日花火を撮りすぎてSDカードがいっぱいになったため、今日は写真も撮っていません・・・。
明日以降に、こうご期待・・・しなくてもいいですけど・・・
「晴れたらいいね」への家族旅行に出発です(^-^)/
とはいえ、昨日の宴のせいもあり、家族揃って朝寝坊。
最近休みに限って早起き(7時起き)のこたもぐっすり。
肝心な時に力を発揮しないタイプです。
で、10時起き。
そこから片付けと旅支度。
長野が雨とわかってますますのんびり。
結局お昼もしっかりお家で済ませてから出発。
途中寄り道したTSUTAYA光が丘店を出たのが15時。
関越道で豪雨に見舞われながら、佐久平PAでの休憩を挟みつつ道のりはスムース。
それでも晴れたらいいねに着いたのは17時半を回ってました。
おいしい夕食と広々お風呂を満喫。
明日からに向けて英気を養いました。
ちなみに、昨日花火を撮りすぎてSDカードがいっぱいになったため、今日は写真も撮っていません・・・。
明日以降に、こうご期待・・・しなくてもいいですけど・・・