こたが自分を自分で表現する言葉、つまり一人称は、長いこと「こたくん」でした。
「♪さっちゃんはね・・・」状態です。
年長さんになる前に「ボク」にできたらいいな、と思っていました。
それが、最近になって「オレ」を使い始めました。
おそらく保育園のお友だちの影響かと。
ちょっとおろおろしてしまうボク。
って言っても、ボクも実際のカジュアルな会話で使う一人称は「オレ」です。
じゃあ何に抵抗を感じているのか。
よく考えたら、ボクが育児をされていた頃、親からは口酸っぱく
「『オレ』だなんて言葉は使わないように」
と言われていた。
古い世代のせいか、うちの親にとって「オレ」は、少なくとも子どもが使うには汚いというか、「悪い」表現だという意識があったのかも知れません。
親にたいして極めて無抵抗だったボクは、素直にそれに従い、長く(小3ぐらいまで)一人称は「ボク」でした。
とはいえ、小4ぐらいになると、仲間内で一人称「ボク」を使う仲間は激減。
ボクも友だちとの会話の中では「オレ」を使うのが自然となりました。
ただ、親は怖かったので、家に帰ると「ボク」。
33になった今でも、親の前で自分のことを「オレ」と言うのが気が退ける。
ってことを考えたとき、こたが「オレ」を使うのに感じる抵抗はおそらく二つ。
一つは、自分が受けてきたしつけ通りにしつけられていない感覚。
ただ、時代とか育児環境(ボクは幼稚園通いだった)とか、そもそもわが子の前で自分が「オレ」を使っている中、こたに「『オレ』はいけません。『ボク』にしなさい」というのもかえって不自然だな、とも思ったり。
もう一つは、うちの親が、一人称に「オレ」を遣う孫をどう思うのかという危惧。
そんなこと、しょうがないんだけどね。
自分のことを一人称で表現するというのは、自我の芽生えの一つの表れであり、「ボク」であれ、「オレ」であれ、どちらでもいいような気もします。
自分自身、「オレ」という表現にマイナスイメージは持ってないし。
ボクの中の問題かもね。
育ってきたと言うことを大事に捉えていきたいと思います。
ちなみに、こたの言う「オレ」は、今小学生に流行り?の「オ」にアクセントを置くものではなく、「レ」にアクセントがある標準型です。
みなさんはどう思いますか?
人気ブログランキング
にほんブログ村
打ち込みが遅いせいで若干の後出しに。