かとうなおひこのブログ

かとうなおひこの徒然なるブログ

フリーデイ練習

2008-07-13 17:11:31 | LIVE
 本日は、お盆のライブに向けてのフリーデイの1回目の練習日でございました。
 もう言ってもいいかな?(^_^;)。今回のフリーデイ、ベースの玉やんが NG ということで、2部構成で二人のベーシストの助っ人をお願いするという形なのですが、1部のベーシストは・・なんと!リルティッツのN女王様なのでありました。大学時代は私と一緒にバンドをやっていた彼女ですが、まさかベーシストとして、こんな所で一緒にやろうとは・・・、不思議なものですねぇ。
 
 で、練習後、N女王様が「加藤さんたのしそうねぇ・・・」と。ハイ、私も最初は助っ人として参加したフリーデイですが、なぜこんな風にパーマネントでやるようになったかとういと・・・・。Oさんの存在ですねぇ。
 
 それまでも、助っ人でギターを弾く事は時々ありましたが、だいたいそのバンドを見回して、「あ、わたしゃ、この人より目立っちゃいかんなぁ~」という大人の配慮が先立ちまして、オーラを消して助っ人に徹する事がほとんどでありましたが、フリーデイはねぇ・・(^^ゞ。
 音楽的にどうこうではなくて、"オーラ全開にして、やりたい放題やっても、結局客はOさんを一番に見てる”という、安心感?みたいなものが気持ちよいのですねぇ。これはひとえに、Oさんの人柄と生き方、信念、みたいな一本筋の通った所による、と私は感じています。Oさん、けっして歌はうまくありませんよぉ(^_^;)。そんな事は周りのみんなもわかっております(これで歌がうまかったら盛岡にいませんって!)。でもね、ステージでセンターに立つ時に一番大切なもの、をちゃんとわかって、それを持っている人なのであります。
 基本的にフリーデイはOさんが気持ちよく、かっこ良くなって、客がそれを喜んで楽しんでくれれば、それ以外はどうでもいい・・!?みたいな感覚を、バンド全員が共有している所が良いのであります。
 
 なので、私はアレンジや曲に口を出す事はしません。いちギター職人として、己の持っているすべてを出し尽くして、私は私でオーラ全開で望める・・・って所が楽しいのだと思っております。
 
 丸加プロジェクトもオーラ全開では行く予定でありますが、そこでの立場は、映像から音まですべての責任を負う立場なので、いちギター職人、という訳には行かないのでありまして、そういう意味で、フリーデイに参加するのは、ただのギター好き少年にトリップ出来る、とても楽しい時間なのでありました。
 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fujimura)
2008-07-15 17:22:42
楽しみですね。スケジュール調整します。

確かにOさんを見ます。そしてNさんも見ます。二人でギターを立てているところもかっこいい。でもやっぱりOさんが目立ってますね。赤いジャケットの方が隣でも・・・
返信する
Unknown (かとうなおひこ)
2008-07-16 09:43:25
 毎度です!(^○^)
 Oさん、N女王様、と濃い~キャラ二人に負けぬ様、がんばりま~す!お盆の17日なので、皆さんいろいろと予定があると思いますが、お待ちしておりま~す!
 fujimuraさんの分のチケットは、受付に用意しておきましょうか?

返信する

コメントを投稿