かとうなおひこのブログ

かとうなおひこの徒然なるブログ

Roadstar 途中経過

2013-02-27 21:01:00 | ギター
 オイルフィニッシュ作業中の Roadstar。このボディーを手に入れてたのは、震災前でしたねぇ。
 

 
 というわけで、あまりに長い事かかっておりまして、途中でやった作業を忘れてしまいそうなので、フレット打ち、塗装はがしなど、塗装の前段階までの記事をホームページにアップいたしました。興味のある方はどうぞ!(^-^)
 直リンクは、こちらから
 
http://kato.jpn.org/maruka/roadstar-special/02.html
 


オイルフィニッシュは根気?

2013-02-23 18:40:00 | ギター


 オイルフィニッシュ仕上げを目指している、Ibanez Roadstar II、丸加スペシャル6号機。
 
 水研ぎ?オイル研ぎ?と、綿布での磨きを繰り返しておりますが、この作業をすればするほど、表面がピカピカ&なめら&しっとりにだんだん良くなって来ますねぇ。ただ、この違いは写真ではうまく撮れません。触ったときの感触とかが、だんだん変わってくるのね。
 それだけに止め時がわからないけど、まだまだ良くなりそうな感じ・・・・。特に綿布での磨きは大事みたいです。
 オイルフィニッシュって、根気と手間のかかる塗装なのねぇ~(^_^;)。
 
 

 


オイルフィニッシュ~!

2013-02-15 20:41:00 | ギター
 丸加スペシャル6号機として作業中の Ibanez Roadstar 2。オイルフィニッシュ作業中であります。
 

 

 
 近くで見ると、あ~ん、ペーパー傷が~・・、って所はあるのですが、遠目にはなかなか渋い仕上がりになりそうですよぉ~!
 ネックもゆる~い虎杢が出て来たりしております。
 
 


2月だねぇ

2013-02-01 15:50:00 | かとうのニュース

 
 2月になりました。今年は年初めからいろいろあって、なんだか1月がとてつもなく長かったです。
 
 ギターや音楽にたいしても、相変わらずいろいろと妄想は出るのだけれど、いざ楽器を手にしてみると、なんか違う?という繰り返しで、なんだか悶々としていましたねぇ。
 
 でもここ数日で、なんかちょっと手がかりが見つかったような・・・?
 それはジャズブルースの基本だったり、クラシックだったり、流行の歌だったりといろいろで、勘違いかもしれないけど、とりあえず日々のギターの練習の仕方がちょっと変わって来ました。
 
 いけるかぁ~?(^_^;)。