明日は、GLOBE でフリーデイのライブです!
今回の出動は・・
ヤマハのRGXのボディーに、グレコのメイプルネックのコイツ!バックアップには、同じくミディアムスケールの GRECO NYS-65改、であります。
この子はまだ実戦デビューしてませんでしたからねぇ。
あらためて実戦モードでテストしてみると・・・ボディー下のカッタウェイが狭くて、24フレットはちょっと頑張らないと届きませんねぇ。また、ストラップピンも、12フレットあたりの位置で、ちょっとボディーが右側に来ます。
じゃぁ削って変形させるか?..とは言っても、このボディーは綺麗なサンバーストトラ杢が良いところなので、再塗装はないですから、このままですねぇ。
でも、ストラップピンだけは、ボディー裏側に増設してしまいましたよぉ~。(^_^;)。
明日のライブで、活躍してちょうだいね!
今回の出動は・・
ヤマハのRGXのボディーに、グレコのメイプルネックのコイツ!バックアップには、同じくミディアムスケールの GRECO NYS-65改、であります。
この子はまだ実戦デビューしてませんでしたからねぇ。
あらためて実戦モードでテストしてみると・・・ボディー下のカッタウェイが狭くて、24フレットはちょっと頑張らないと届きませんねぇ。また、ストラップピンも、12フレットあたりの位置で、ちょっとボディーが右側に来ます。
じゃぁ削って変形させるか?..とは言っても、このボディーは綺麗なサンバーストトラ杢が良いところなので、再塗装はないですから、このままですねぇ。
でも、ストラップピンだけは、ボディー裏側に増設してしまいましたよぉ~。(^_^;)。
明日のライブで、活躍してちょうだいね!