ボディは、JJ-75、ネックは、JSH-60、ネックジョイントプレートは JJ-1、ピックアップはカバードタイプの GRECO DRY で S-S-H、という同時代のグレコパーツ寄せ集めのコンポーネントギター、とりあえず完成いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/9b449a0baefa82a711b238de0d2af1fe.jpg)
ペグだけはねぇ、黒の手持ちがアリアプロ2の刻印入しかなかったので、そこがちょっと残念ですが・・(^_^;)。
ぜ~んぶ違うモデルのグレコ製品だけど、製造時期がほぼ同じものばかりなので、うまい事組み上がりました。逆相可能のミニスイッチ3個のピックアップセレクトも、けっこう面白いです!
HP に詳細記事をアップしましたので、興味のある方はのぞいてやってくださいませ。
直リンクは、こちらからどうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/9b449a0baefa82a711b238de0d2af1fe.jpg)
ペグだけはねぇ、黒の手持ちがアリアプロ2の刻印入しかなかったので、そこがちょっと残念ですが・・(^_^;)。
ぜ~んぶ違うモデルのグレコ製品だけど、製造時期がほぼ同じものばかりなので、うまい事組み上がりました。逆相可能のミニスイッチ3個のピックアップセレクトも、けっこう面白いです!
HP に詳細記事をアップしましたので、興味のある方はのぞいてやってくださいませ。
直リンクは、こちらからどうぞ!