かとうなおひこのブログ

かとうなおひこの徒然なるブログ

ライブ

2005-02-19 22:38:31 | かとうのニュース
 今宵は、リルティッツのNちゃんと、北田了一さんのライブへ。すると会場にMac使いの写真家、Mさんを発見!ライブの中で、プロジェクターで写真を背景に映し出しながらの演奏、ってのがあったのですが、その写真が実はMさんの作品だったのでありました。へぇ~、いろんな所でつながってるのねぇ。(^_^)~



Nifty

2005-02-17 18:45:59 | ネット
 ついにNIftyのパソコン通信サービスが終了するようです。まだ続いていたか、という気もしないではないですが、ついに終了、1時代が終焉を迎えるという感慨の方が強いかな?私がNiftyを退会したのは2001年でありました。
 そもそも私がLC3(Mac)を買った理由には、「パソコン通信がしたい」というのが大きな要素でありました。当然当時は、パソコン通信="Nifty Serve" でありまして、2400の遅いモデムで、写真、Mac関係、グラフィック関係のフォーラムには、毎日アクセスしておりましたねぇ。"ネチケット"なるものを学んだのもNiftyでありました。"茄子"と"魔法のナイフ"で溜め込んだログは、今でも貴重な財産になっております。



大雪

2005-02-16 18:43:13 | かとうのニュース
 今年は、雪が少なくて、楽な冬を過ごしてきましたが、今日は朝から雪が降り続いて、かなりの積雪になっています。こんな日は外に出ずに、家で過ごすに限ります。通っている整形外科のリハビリもお休みにしちゃって、確定申告に向けて伝票の整理などに精を出しておりました。アップルワークスで作ったデータベースに、とにかくどんどんとデーターを入力していたのですが、2時間ほど熱中していたら、なんだか軽いめまいが・・・・。結局お昼寝してしまいました。(^_^;)
 溜め込まないで、普段から少しずつ入力してればいいんだけど・・・なかなかねぇ。



オークションにハマる

2005-02-16 18:42:36 | ギター
 下のギターを買ってから、Yahoo!オークションでのお買い物が続いています。ギターのパーツやら、ラックやら、フットスイッチやら、小物ばかりですが、先週末の連休中には、3つも落札してしまいました。
 で、今狙っているのが、コレ、Rockman のサスティナーでありまする。Rockmanとは、知る人ぞ知る、Bostonのトムシュルツさまが、作ったギターエフェクターでありまして、Boston大好きな私としましては、一度は使ってみたかったエフェクターであります。前にも一度Yahoo!オークションに出品されているのを発見したのですが、その時は即落されて、手に入れられませんでした。
 本当は、XPRという1Uラックサイズの、プログラマブルなマルチエフェクターがあって、それが欲しい所なんですが、中古の流通価格はうん十万円、という値段になっていて、とても手が出せませぬ。
 Rockmanは、もうとうに生産されていませんので、流通しているのは中古ばかりでありますが、いまだに人気があり、特にB'zの松本孝弘氏が使っているというので、一時かなり高騰いたしました。
 さてさて、今度は落札できますでしょうか?お楽しみに!