オークションでも、無駄な買い物はしないように・・・、と心がけていたのですが、久々に「この値段じゃ落札にならないだろ~』のお気軽入札で、ギターを落としちゃいました。(^_^;)。
出品者の方には申し訳ない値段で落としたのですが、送料&振込手数料の方は通常通りかかりましたねぇ。
はい、フェルナンデスのサスティナー搭載モデルですね。しかも、
裏の電池ボックスは、2個分ですので、初期の 18v のサスティナーがついていたと思われます。ギターのベースは、FGZシリーズかな?
ついているパーツはペグだけですが、ボディーの塗装もきれい、フレットもジャンボ目で減りも少ない。ネックは弦を張ってみないとわかりませんが、パッと見は問題なさそう。
ブリッジとピックアプ&サーキットを付けてやれば、真っ当なギターになりそうです。問題はロックナットのキャップがフェルナンデスの例の細身のヤツなのだけど、あれ?丸加スペシャル4号機についていたのが、どっかにあったはず・・・・だが、ちょっと探した感じでは所在不明・・・(^_^;)。手離したんだっけかぁ~?
真っ当なギターにはなりそうなのですが、フレット数が 22、って所が、自分ではたぶん使わないギターになりそうなんですよね。
どなたがこれをベースに仕上げたのを欲しい方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいませ。取り付けるパーツにもよりますが、お安く仕上げる事も出来るかと思います~!
m(__)m。