gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

テニスのダブルス

2019-11-21 21:05:23 | 思う事

試合を止める行為。

インプレー中に相手のペアーがレディー状態でなかったと、相手に注意しだす。

基本、自分がのノットレディーを主張するのは理解できるが。

相手チームの状態を配慮するならば、自分がノットレディの状態を取れば良いわけで、自分がレシーブしときながら試合を止めるとは呆れた行為だ。

傲慢な態度にふゆかいになる。

 


進化する方法

2019-11-20 15:12:46 | 思う事
テニスをしていて、何が目的か判らない時がある。

機械的に打ち合っている時間が好きだ。

スパンとショットが決まったら嬉しい。

練習成果が出て、フォルトが無くなったら嬉しい。

失敗して、次は成功したショットが決まったら嬉しい。

一番嬉しいのは、コメントを発して、コメント通りに動いて上手く行った友を見た時。

前に詰めるコツ。打って、散歩前に相手の打つのを観察する時間を保つ。

スライスボールの返球はラケット面を平行に移動させボールを打つ。

サーブでネットした場合は、気持ち押す事を意識する。



受ける

2019-11-18 17:29:35 | 思う事
今日のテニスは、攻めるのでは無く、受けて行く事にした。

来たボールを相手に返す。

来た方向にボールを返すのだから、楽。

相手が変化した場合、前もって、スピリットステップをしておき、対処する。

ラケットを引く事に意識を持って。

良く、ボールを見て。

来た方向に返す。

楽しかった。

サーブは、ラケット面を下に下げず、トスを軽くあげて、ひっぱたたく。

楽に出来た。

スライスサーブは、体を回転させず。

腕を大きく動かし、ボールの右側面を叩く。