前もって予想できる行為は良いが。
当然、可能な行為が実現出来無いとこまる。
二度とペアーを組みたく無い。
そう思う時に限って、組むことになる。
嫌な顔も出来ないので、試合を早く終わらせようとプレーすると、案外長引く。
こんな時はどおすれば良いのか。
どうとでもなれのプレーをすれば良いのだが、りせいが働く。
アー、相手がいなくなれば良いのにと、不吉な思いが湧いてくる。
用意はできているつもりだけど。
陣形は雁行陣形 平行陣。
雁行陣は、シフトして右に左に動く。
平行陣は、前後に動く。
相手がロブばかりあげて、バックラインを攻める。
強いストロークを使って攻めて来る。
平行陣の引いた、バックライン側、ディフェンスゾーンで待つことをしてみよう。