gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラケットを選ぶ

2021-01-13 19:57:03 | 日記
ラケットは何でも良い。
選ばなくても大抵のラケットは良くできて居る。

要は、何処で待って準備して居るかだ。

自分のベストポジションを早く気付く事だ。

当然、ゲームの敵に寄るのだが、傾向はクロスが九分九厘後の一厘がアレーだ。

後生大事にアレーを守ってる人が居るが、面白くないだろう。

打つ機会が少ないテニスゲームは。

センター中心で勝負するのが一番面白い。

ホットポジションを早く見つけるのが上達の早道だ。

腰が重い

2021-01-11 09:29:21 | 日記
腰に違和感がある。

5日 6日 7日 9日 10日と約2時間づつテニスした。

ゲームが主で休憩観戦も有ったが、腰が重い。

張りが有るというやつか。

左足首 両膝 右肘にロキソプロフェンNaテープを貼ってケアしてきたが、ここに来て腰が。

12月27日を最後に8日間休んでいた後、この調子か。

週に6日のテニスはやり過ぎと、1日減らして5日としたがもう1日へらすか、ゲーム数の管理が必要だ。

それにしても、贅沢な悩みだと思う。

そのままの人もいれば進化している人もいた。

2021-01-05 19:31:43 | 日記
ボレーボレーで決まる。
これ最高。

誰かのウイニングショットで決まる。
これも最高。

ネットは最悪、バックアウトも最悪。
相変わらず、ごめんと謝ってる。

謝ってるぐらいなら、おんなじアンフォーストエラーをしない工夫しろ。

馬鹿もん、謝って済むなら警察いらんと大昔いって事があり。

本当に、再発防止策を考えろ!

バカ! と 言ってやりたかった!

一週間ぶりテニス

2021-01-05 11:23:41 | 日記
体重増。

久し振りにテニス仲間から連絡。

去年は7日が初打ちだったが、今年は5日。

今年も怪我のないように、7から8分で楽しもう。

細く長く心身頭を元気に動かして楽しもうと思う。

テニスは頭を良く使うスポーツだ、でも、後で考えたらなぜ返球できたか判らないプレーも出てくる、だから、テニスは面白い。