gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

怪我

2021-03-16 20:59:31 | 日記
あれ、左膝頭に違和感。

なんでもないプレーで、何故膝頭に負担が掛かったのかわからん。
でも、少し違和感。

休んで 冷やして 心臓より高く それからなんだったか。

先ずは休むことにしようと思う。

肘痛その後

2021-03-14 21:17:23 | 日記
5ゲームしてその夜。
十で三ぐらいの肘痛となった。

気をつけたのはフラットサーブを緩いボールだけにした。

バックハンドスライスも気にせず実施。

スマッシュも。

2キロの鉄アレー上げ手の裏表百回ずつ、フィンガーストレッチ強度3段階で15秒インターバルで八回ずつ。

明日は少し強いサーブを試そうと思う。

テニス肘

2021-03-14 18:59:09 | 日記
一番は休ませることだと思うが。

2kのアレーで鍛える。

フィンガートレーナーで鍛える。

テニスゲームは、サーブを緩いボールのみとした。

これが案外効く、相手が面食らうのと自分の準備が整い易く前に出やすい。

当然。センターを狙うが、緩いボールをコントロールするのは思いの外大変みたいだ。

緩い分相手は好きな所好きなボールを返す事ができる分、脳のトレーニングが必要なようだ。

当分、これで行くことにするかな。

夜中に胃痛で起きる

2021-03-08 16:55:16 | 日記
ウー気分悪くてみぞおちの上の方がグーと痛い。

夜中に。

空腹時だ。

ワグナガ胃腸薬飲んで快方に向かったが、原因は何だ!

テニスのし過ぎで関節が痛く、両膝 右肘に毎日のように貼ってた。

毎日のようにテニスしていたから。

経皮吸収型鎮痛・抗炎症剤の副作用を調べたら、胃部の潰瘍 腎臓の不調とある。

適当に休みを取ってテニスしていたが、調子に乗って新しいクラブにお試し参加、雨天都合で午前午後テニスしていた。

今後は遅く参加 休憩多く、早帰りを持っとうにするか、テニス日を減らす事で、関節痛をは発症しないようにすることとしたい。