今日はラウンジサウンズ、ジョンレノンナイトに行ってきました。今年いっぱいで親不孝通りから移転する〇〇いっぱいで盛り上がった後のブードゥーラウンジ。もうすでにけっこう飲んでいる。
今日のラウンジサウンズはバンドマンカレートーナメント第二回戦も同時開催。ボギーさんとふーさんの対決。ボギーさんはペーストから全て手作りのグリーンカレー。フレッシュな辛さとパクチーが香るアジアンテイストなココナッツグリーンカレー。オレの好みにドンピシャ!ふーさんは辛さの中にもフルーツ的な甘さを感じる少し欧風も入ったスパイスカレー。こちらもばりうま。ロイヤルで出ても全く違和感がないであろうクオリティ。このあいがけで800円はマジで安いと思う。あんまり旨くてボギーさんのカレーおかわりしちゃった。
ライブ一番手はリバーサイドヨシノ。やっぱ声がいい。スローな曲でもパンクを感じる声。ジョンのカバー3曲ともかっこよかった。
二番手江上るいさん。今日はいつもとは違う立ちスタイル。なんだか座りスタイルとはまた違った風に聞こえる。アグレッシブさを感じるというか。とてもよかった。ジョンのカバーはマインドゲームとイマジン。自然にアンコールの拍手が起こってた。オレもした。まだまだ聴きたかったなぁ。ずっと聴いていたい。大好き。
ゼルトルス、今日は弟がめちゃ演奏に入り込んでいてグッときた。カムトゥゲザー、今まで聞いてきたどんなアレンジよりかっこよかった。インストなのに、歌だった。
カシナポ、今日も最高に笑った。腕が疲れた鹿子さんに「ビデオ代わって」って言われたから、撮りながら観たけど、笑いすぎて画面ブレてたと思う。「愛」最高。
デビルボディ、ジョンレノンナイトなんかそっちのけのゴリゴリのヘビメタハードロック的ステージかと思いきや、ジョンのカバーめっちゃかっこよかった。借りたギターを一度も弾かずに放り投げる件が最高!
ボギレノン、全てジョンの曲を笑いあり、しみじみありの流石のステージ。パワートゥーザチンポ!そして最後のハッピークリスマスでぐっとくる。
トリはドペクターズ。観るたびにドペクターズはいいバンドだなぁと思っている。ジョンのカバーの曲でさえ、新曲のようなフレッシュさ。フレッシュってことはロックの全てを体現している。ほんとにいいバンドだと思う。そして最後の曲がハッピークリスマスだったことにさらにグッとくる。
今日は本当にいいイベントだった。
ごちそうさまでした!
今日のラウンジサウンズはバンドマンカレートーナメント第二回戦も同時開催。ボギーさんとふーさんの対決。ボギーさんはペーストから全て手作りのグリーンカレー。フレッシュな辛さとパクチーが香るアジアンテイストなココナッツグリーンカレー。オレの好みにドンピシャ!ふーさんは辛さの中にもフルーツ的な甘さを感じる少し欧風も入ったスパイスカレー。こちらもばりうま。ロイヤルで出ても全く違和感がないであろうクオリティ。このあいがけで800円はマジで安いと思う。あんまり旨くてボギーさんのカレーおかわりしちゃった。
ライブ一番手はリバーサイドヨシノ。やっぱ声がいい。スローな曲でもパンクを感じる声。ジョンのカバー3曲ともかっこよかった。
二番手江上るいさん。今日はいつもとは違う立ちスタイル。なんだか座りスタイルとはまた違った風に聞こえる。アグレッシブさを感じるというか。とてもよかった。ジョンのカバーはマインドゲームとイマジン。自然にアンコールの拍手が起こってた。オレもした。まだまだ聴きたかったなぁ。ずっと聴いていたい。大好き。
ゼルトルス、今日は弟がめちゃ演奏に入り込んでいてグッときた。カムトゥゲザー、今まで聞いてきたどんなアレンジよりかっこよかった。インストなのに、歌だった。
カシナポ、今日も最高に笑った。腕が疲れた鹿子さんに「ビデオ代わって」って言われたから、撮りながら観たけど、笑いすぎて画面ブレてたと思う。「愛」最高。
デビルボディ、ジョンレノンナイトなんかそっちのけのゴリゴリのヘビメタハードロック的ステージかと思いきや、ジョンのカバーめっちゃかっこよかった。借りたギターを一度も弾かずに放り投げる件が最高!
ボギレノン、全てジョンの曲を笑いあり、しみじみありの流石のステージ。パワートゥーザチンポ!そして最後のハッピークリスマスでぐっとくる。
トリはドペクターズ。観るたびにドペクターズはいいバンドだなぁと思っている。ジョンのカバーの曲でさえ、新曲のようなフレッシュさ。フレッシュってことはロックの全てを体現している。ほんとにいいバンドだと思う。そして最後の曲がハッピークリスマスだったことにさらにグッとくる。
今日は本当にいいイベントだった。
ごちそうさまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/53cdb8d992b329db0c6ee34313490036.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます