物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

明日!12/1(土)シックスパインズサンドウィッチズライブショー!

2018年11月30日 21時24分01秒 | 音を紡ぎ出す
何度でも言いたい。必ずいい夜になるから。
明日12/1はシックスパインズに素晴らしいシンガーソングライター2人を迎えてのスリーマンライブ!
めっきり寒くなってきましたが、この日ばかりはホットスポットに!

2018年12月1日(土)
シックスパインズサンドウィッチズライブショー
出演)フジモトジン、高倉周作、ザ・ガーデナーズ
19:00オープン、19:30スタート
ワンドリンク込み2500円

フジモトジンくんは僕らが大好きなシンガーソングライター。ゆったりとしたでも芯のある曲といい声で聴く人みんなを魅了する。
高倉周作くんは初めて観た時に衝撃を受けたシングスタイル。胸に響く世界観に誘われます。
うーん、めちゃ楽しみ!すごい夜になること間違いなしです!
ぜひぜひお越しください。予約お待ちしております。

ご予約はnarazakiken@mail.goo.ne.jp楢崎まで。

Six Pines Sandwiches
福岡市中央区草香江2-2-8(別府橋たもと、4つ角にあります)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが心もすみ

2018年11月30日 21時18分35秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉悠氏:平和条約をめぐる日ロ両国の思惑と日本として譲れない一線[マル激!メールマガジン]

2018年11月30日 21時12分16秒 | 徒然のこと
マル激トーク・オン・ディマンド 第920回(2018年11月24日)
平和条約をめぐる日ロ両国の思惑と日本として譲れない一線
ゲスト:小泉悠氏(軍事アナリスト)

そうだった。鈴木宗男を切り離した時点でロシア関係がそれ以上いい方向に行くはずがないことはわかってたはずだ。宮台さんが言うように、もうどうしようもなく終わってるんだ。まさに自業自得で本来なら国民から責められる、責任を取らされるのが当たり前の状況なのに、メディアも全くそのことに触れないから、逆に支持率が上がるなんて狂気の沙汰みたいになってる。
政治もメディアも市民も終わってるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい未来(笑)

2018年11月29日 07時36分25秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩3512「オーダージリン」

2018年11月29日 07時32分37秒 | 自作詩
ダージリンティーを飲んで
あなたの帰りを待って
座っているけど
何にもやることない

ダージリンティーが好きな
あなたの真似をして
飲んでみるけど
たいして美味しくもない

テーブルの上には
離婚届が置いてあるの
あなたがサインをしたら
今日のうちに持って行くつもり

ダージリンティーが好きな
あなたの真似をして
飲んでみたけど
たいして美味しくもない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックカラスが白い空

2018年11月28日 22時21分43秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩3511「ブラックバード」

2018年11月28日 22時18分43秒 | 自作詩
きみの肌は黒くて
とても美しいのさ
僕の
胸はいつでも高まりっぱなし

きみの肌は黒いね
とても美しいのさ
僕は
いつでもきみにキスしたいのさ

ブラックバード
フライ
ブラックバード
フライ
アイワナキスユー
インブラックナイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ガーデナーズ ラウンジサウンズ終了!2018.11.27

2018年11月28日 03時38分13秒 | 音を紡ぎ出す


今回のラウンジサウンズは最高に楽しい日だった!
前打ち上げから盛り上がってそのまま本編へ。
トップバッターは大好きなイフマサカさん。いつも通り心地いい電気音を体で吸収していたのだけれど、ふと映画みたいだなあ、と思った。情景が思い浮かぶ、映画のような音楽。
ボギー家族、今日もやっぱりパンクだったぜ。奔放さはもちろんあるけど、子どもたちみんな上手くなった なあと思った。
バンバンアオ、インストのバンドでよくこれだけ魅せるなあーと感心した。楽しそう感もハンパない。
MIYAKO、三人三様の世界をバンドでやる、みたいな。終わると見せかけて終わらない。そんなのもう踊るしかないでしょ!
そしてトリのザ・ガーデナーズも精一杯がんばりました!
もちろんあと打ち上げも楽しかったー!アンリくんがほとんど持って行っちゃったからねー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日です!11/27はザ・ガーデナーズラウンジサウンズに出演!

2018年11月27日 07時50分40秒 | 音を紡ぎ出す
本日11月27日(火)はザ・ガーデナーズでラウンジサウンズに出演。共演者がまたたまらない方々ばかり。
大好きなイフマサカさん。唯一無二のパンクバンド、ボギー家族。姫路からの刺客、バンバンアオ。濃ゆすぎるスリーピースバンド、MIYAKO。そしてトリは我々ザ・ガーデナーズ!
こんな日、楽しくないわけがない!最高の日になる。ぜひ!


姫路からピアニカやマンドリン、パーカッションなどアコースティック編成でトロピカルなインスト・ダンスミュージックを奏でるグッドなバンド、BanbanAoが初来福!ボギー家族もでるよ!かなり賑やかな音楽祭って感じの夜になりそう!
11/27(火)「ラウンジサウンズ」@VooDooLounge
open19:00 start19:30
¥1500+1ドリンクオーダー
出演)BanbanAo(姫路)/ボギー家族/ザ・ガーデナーズ/MIYAKO/イフマサカ
司会とDJ)ボギー
●共演は、とにかく自由に子供たちと演奏する自然発生的家族バンド、ボギー家族。ギターとフィドルによるビールが美味くなるアイリッシュユニット、ザ・ガーデナーズ。小林ボードウォークや田代裕之らによる個性的なニューバンド、MIYAKO。ユーモア溢れる切り口のMCが味わい豊かな空間を創り出す小笹のストーリーテラー、イフマサカ。

本番順)
1)イフマサカ(19:45~20:10)
2)ボギー家族(20:20~20:45)
3)BanbanAo(姫路)(20:55~21:20)
4)MIYAKO(21:30~21:55)
5)ザ・ガーデナーズ(22:05~22:30)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事な日ほどなんとない

2018年11月27日 07時48分47秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする